セイザーX感想 #6 | 振り向けば二次元

セイザーX感想 #6

今日の主役は拓人。
宇宙海賊と一緒にされて腹を立ててました。まぁ、当然ですが…。
ちょっと前と言ってたことをあっさり翻すマスコミの様子は、風刺がきいていたと思います。
いつぞやの冷めた子供も再登場して、いいツッコミをしてくれました(^_^;)
「そうだよな。ヒーローってのは人知れず戦うもんだよな!」
「よ~し、これからも人知れず戦うぞ~!」
「それじゃぁ、人知れず戦ってくるぜ!人知れずな!」
と一人盛り上がって戦いに赴く拓人に、
「知られまくってるじゃん」
と呟く子供(苦笑)
でも多分、実際にライオキャリバーに拾い上げられたあの2人以外には本気にされてないから殆ど人知れてないと思います。拓人達を悪い宇宙人だと主張していた他の子供達は、
「何だ。今の変な兄ちゃん?」
とか思った程度で、すぐに忘れることでしょう。悪い夢として、見なかったことにするかもしれません。

デスカルの面々は、相変わらず面白いです。
冒頭で、いきなり鎖でぐるぐるに縛られているブレイアード。縛ったのはアクアルだったようですが……ブレイアードはあんな状態になるまで寝てるってのが凄いです。
「ん~、お腹いっぱい。もう食べられない」
なんて寝言まで言ってましたし…。
結局彼は最後まで縛られたままでした。途中で、画面前方でアクアルとサイクリードがもめてる時、画面奥から
「おい、ちょっと…」
とか
「こら…」
とか声をかけてましたが、完全に無視されてました(^_^;)
サイクリードはどんどん弱気になっているようで…。
「へこむなぁ」
が口癖になりつつあります。
こんなのばかりだと、一人真面目なアクアルは苦労しますね。

今日は初っぱなからアドにも笑わせていただきました。
アドったら、前回の探索でことわざが全然わからなかったのをかなり気にしていたようで……子供向けのことわざ辞典を真剣に読みふけってました。
他人にわかって自分にわからないことがあるのはプライドが許さないのかな?
もしかすると、ケインはともかく拓人さえも知っていたことわざを自分だけが知らなかったのがものすごく悔しかったとか…。

そして今日もケインはのほほんマイペース。
アドと拓人の両方から「助っ人に来なくて良い」と言われて、本気で困ってました。
結局レミーに言われてアドの加勢に言ったものの、拓人は
「ピンチになっちゃった。やっぱり来てくれ」
と言う始末。
「今更遅いよ」
手遅れなので、ケインはそのままアドの加勢を続け……実際、属性的にはその方が正しかったんだからいいと思うんだけどな。
そうそう、ケインの属性って"水"かと思ったら"雷"だったんですね。
"風"には"雷"って言われて
「僕?でもスピードが追いつかないよ」
って言った時には驚きました。スピードが追いつかない分はアドが相手の足を止めてくれたので
「ああ、なるほどね」
と呟いてちゃんと攻撃してましたが……アドがG2にカプセルの転送を頼んだ時に、ついでにアドの通信機で自分のカプセルも転送してくれように頼んでるケインがGoodでした♪
それに、どうやらクワガタにライバル意識を燃やしていたようで…(苦笑)
「やっぱり、クワガタよりカブトムシだよね」
心置きなく攻撃出来るポイントでの戦闘に、あれもこれもとぶっ放しながら終始笑顔ってところがとんでもない人です(^_^;)

そうそう、ゴルドさんも相変わらずとんでもない存在感を見せつけてくれました。
今日も本編では居眠り運転。そして、地上に降りたらアドをかばって負傷。でも、おまけで元気な姿を見せてくれました。
転がりかけた拓人とそれを支えて危うく道連れになりかけたケインの足下に表れて
「セ~フ」
って、あなた、いつの間にそんなところに…(^_^;)
つい今しがた
「ゴルドもおいでよ」
と誘われてたところのはずよね?