今週の魔法戦隊
ああ~っ、やっぱりウルザードは坊ちゃま達のお父様だったのでござりますですね(^o^;)
感動の親子対面、と言いたいところですが、その感動に水を差すような落とし穴もありました。
敵の手に落ちて力を吸い取られる小津兄弟。
そんな中、新たな呪文を授かった訳ではなく魔法力の籠った炎で戒めを解いてしまったように見える魁ちゃん。メーミィによると、それはブレイジェルの魔法だと言うことだけど……ブレイジェルさんの魔法は見た目は炎なのだろうか?
名前からすると"勇気"のエレメントで、何やら燃えていそうな気はしなくもありませんが…。
勢いにまかせてン・マに手を出そうとして、反撃を受けて苦しむ魁ちゃん。
「俺は、ブレイジェルの息子だ~っ!!」
という魁ちゃんの叫びに、
「魁!」
と名前を呼びながら弾かれたように飛び出したウルザードは、ブレイジェルの姿になってしまいました。
ああ、息子の危機にあるべき姿へと立ち戻り、その危機を救うなんて……定番ではあれどもシチュエーションはGoodです。
しかし、ここに落とし穴その1があったのでござりますです。
ブレイジェルさん……ウル様よりもあなたの方がよっぽど悪に見えるわ(汗;)
どうみても、あの顔は怪しい宇宙人でしょう。しかも、地球壊滅作戦の指揮とかとって居そうな…。
間もなく地上人の姿をとったプレイジェルさん。何やらダースベーダー並の重そうな黒マントを羽織っておりました。
そして感動の親子再会……のはずなのですが、ここに落とし穴その2が用意されていたのでござりますです。
「俺たちの……父さん?」
と訝しげに問う子供たちに返した言葉があれではねぇ(-_-;)q
「私が闇に捕われたばかりに…」
などと、これまでの非を詫びたりはしないの?
もしくは、実は我に帰った衝撃で大半の記憶が吹っ飛んでて、何となく年月の経ったのだけを認識出来てて、急に大きくなってた子供たちに
「大きくなったな。蒔人、芳香、麗、翼…(ちょっと溜めてから)…魁。」
なんて、感慨深げに子供たちの名前を呼んでみるとか…。
ところが、実際は
「うむ。私がお前たちの父だ。」
だなんて~っ!
そんなの、あんまりでござりますです~(T^T)
さて、今週もヒカルくんとルナジェルは別動隊でした。
2人でメーミィと対決したものの、ルナジェルは戦力外だし、ヒカルくんも決して強い方ではありませんし…。だって、まだ発展途上なんでしょう?しかも、ライジェルと戦った時、辛うじて封印は出来たもののカエルにされちゃってるんだから、闇の力も併せ持ってメーミィに生まれ変わったライジェルとやり合うのはちょっと不利です。それに光り輝く太陽のように曇りのないらしいヒカルくんでは、相手の卑怯な手に全く気づかないようですし…(^_^;)
案の定、必殺技のエネルギーを吸い取られて、利用されてしまいました。かつて小津兄弟がウル様にやられたのと同じような原理だとすると、あの極悪冥獣人を倒すまでヒカルくんはトラベリオンを使えないってこと?
もしかしたら、変身すら出来なくなってるかも…。
そして、敵の攻撃でルナジェルもろとも吹っ飛び、残ったのはルナジェルの杖だけ……と思わせる演出でしたが、多分生きてるでしょう。
ヒカルくんはともかく、ルナジェルは死んだかどうか大変解りやすい指標があります。彼女が死んだら、冥府門が開くんですよね。
メーミィもウル様も冥獣人もバンキュリアも、地上とインフェルシアをヒョイヒョイ行き来してる所為か、冥府門は最近忘れられがちのようです(^_^;)
でも、開いたという話はなかったので、ルナジェルは生きてるでしょう。
攻撃が来る寸前に
「旦那!」
と叫んだスモーキーがそのまま飛び出して、火事場の中力で2人を両脇に抱えてスタコラ逃げててくれたらオイシいなぁと思ってます。
捨て身で盾になって、ヒカルくんがスモーキーを抱えてルナジェル共々一時撤退し、後にスモーキーはその功績でランプと縁が切れる日が近づくってのも有りかな?
叫んだだけで他は何もせずに見守っていただけだったら……一生ランプと縁が切れないでしょう、スモーちん(-_-;)
ちなみに、トラベリオンのエネルギーがどんどん低下してるのを見て、それが敵の仕業だと解っていながらも、慌ててるスモーキーに心の中でツッコミ入れてしまいました。
「あんた、さっきから全然燃料くべてないじゃん」
だって、スモーキーったらずっとヒカルくんの後ろからこっち見てたんですもの(^_^;)
あれは絶対、燃料くべるのサボってますよね。