【プレイレポ】今さらですがこの神子殿って…-遥かなる時空の中で3 十六夜記
遙か3をフルコンプして、十六夜もいくつかのEDを見て、本当に今更な話ですが……この神子殿ってば、傷ついた味方を救う手だてがない!?
遙か3をやってた時は全然気になりませんでしたが、銀EDを目指して頑張った末に銀専用ルートへ進んで初めて、そのことを痛感しました。
銀専用ルートでは、最後の泰衡さんとの戦い以外は銀が一人で複数の怨霊を相手に戦わなくちゃいけないし、泰衡戦も神子と2人で戦うことになります。
いや~、きつかったわ(汗;)
何しろ、2人とも回復手段がないんですもの。
1人で戦い抜いて神子殿の元まで来た銀は、泰衡戦の時にはボロボロになってるというのに、神子殿には何も出来ません。神子殿には集中力を上げることは出来ても気力や耐久力や攻撃力を上げることは出来ません。
それなのに、このルートへ来たからには絆がガッチリ結ばれてるってことなので、銀はかばってくれちゃったりもするんですよ(滝汗;)
嬉しいけど……あなたの方がボロ雑巾なんだから、かばったりしないで~っ!!p(>_<)q
遙か3をフルコンプするほどに戦い抜いて来た神子殿は、ちょっとやそっとの攻撃じゃびくともしないんだから、銀にはもっと自分を大事にして欲しいです。
戦いが始まったら、とにかく一刻も早く倒す!!
術を使いまくり、集中力が切れたら2人で力の限り攻撃しまくり、どうにか泰衡さんを叩きのめしてハッピーエンド♪
そんな訳で、これから銀を狙おうとする人にアドバイスです。
平泉で、銀を鍛え上げておきましょう。
「○○耐性」っての以外はオール5を目指しましょう。「秘蹟」があるからって油断しては危険です。うちの銀は、このオール5状態でボロ雑巾になりました。「回避」もLV.5なのに…。
そうそう、レベル上げのために怨霊に喧嘩を売りまくる際には、敦盛くんと一緒に戦わせるのがお勧めです。銀の場合、八葉たちとの絆は表示されませんが実はこっそり裏ステータスで絆値が存在してるらしいのです。銀と敦盛くんとの絆が上がると、中尊寺で祈りを捧げる敦盛くんに話しかけた時に銀と敦盛くんの協力技が手に入ります。
それにしても、この神子殿は戦闘向きだわぁ(苦笑)
今も、序盤の章の怨霊を一太刀で切り伏せてます。
いいんだろうか、こんなことで…(滝汗;)