スキルが上がるのはキャラだけではない-ファイアーエムブレム 聖戦の系譜 | 振り向けば二次元

スキルが上がるのはキャラだけではない-ファイアーエムブレム 聖戦の系譜

このゲームと出会ったおかげで、私のプログラミングスキルが上がりました。

キャラ達への愛を糧にWebサイト運営をしているうちに、自作CGIに手を出し、気がつけばそれが飯の種になることさえありました。

このゲームは前作の「ファイアーエムブレム 紋章の謎 」と違って、ターン毎にセーブしたりそのセーブデータから再開することが出来ます。わずかな失敗も命取り、些細なミスでマップ頭からやり直し、という緊張感が堪らない人には間違ったシステムだと思われるかも知れませんが、セーブ&リロードでステータスを調整したり、うっかりミスした時もすぐにやり直せたりして出来て、私は嬉しく思いました。

このゲームの目玉は、何と言ってもカップリングです!!
親世代では主役のシグルドとその親友のキュアンこそ固定カップリングですが、他の男性キャラは誰でも恋愛する権利があります。
そこでどんなカップルを成立させるかによって、子世代キャラのスキルや初期装備や会話内容が変わります。
そして、子世代は自由恋愛です。今度は主役のセリスも固定カップリングではありません。誰と誰をカップルにするかはプレイヤーのお好み次第♪
二世代に渡るカップリングによって、エンディングの会話イベントも変化します。
戦闘の為の戦略と恋愛の為の戦略を両立させて狙い通りのカップルが誕生した時の喜びは、言葉では言い尽くせません。

戦闘時の演出もなかなか凝ってます。
恋人同士が隣接すると必殺率が急上昇しますが、それで必殺が出る時には何と両者の間にハートマークが飛びます。
兄妹の隣接でも同等の効果があり、この場合は星が流れます。
更に、特殊な剣技が発動する時は、キャラが緑や青や黄色の光に包まれます。
親世代で武器を鍛えておくと子世代での必殺率はどんどん上がりますので、これらの効果がズバズバ出て大変気持ちよくプレイ出来ます。

そして勿論ファイアーエムブレムシリーズですから、キャラの一人一人に個性とドラマがあります。その分、突っ込みどころも多く、妄想が刺激されること請け合いです。