ネクストキング | 振り向けば二次元

ネクストキング

私が持ってるのはセガサターン版ですが、PS版も同じなようです。実際、私はPS版の攻略本を使ってプレイしました。


ゲームの表の顔は、次代の王様になるための試験です。
審査員となる女の子と一緒に冒険をして、最終的に最も多くの女の子から支持された者が次代の王様になるので、女の子たちにせっせと貢いだり良いトコ見せたり、ライバルの王子たちの足を引っ張ったりして支持を集めます。
でも本当は、そうやって女の子と仲良くして最終的にはお嫁さんになってもらうのが目的のゲームです。

女の子たちは全員、一癖も二癖もあり、訳ありな子たちばかりです。
膨大な借金抱えてたり、元は人魚だったりドラゴンだったり天使だったり、過去の不幸な出来事により声が出なかったり、呪いによって生まれたときから醜い仮面で顔の大部分を覆われていたり、その他諸々の問題を抱えています。
冒険の過程でそれらの問題を解決してあげることで、プロポーズを受けてくれるかどうかが決まるし、プロポーズした相手に振られても他に条件を満たしてる子がいると王様の紹介でその子と結婚出来ることもあります。アニス以外は王子からプロポーズした場合と王様の紹介で結婚した場合や王様になった場合となれなかった場合など、2種類のエンディングが用意されているので、試験やプロポーズに失敗したからと言ってその場でリロードしないように注意しましょう。

私の一押しはキャラウェイです。唯一歌付きエンディングを見られるコリアンダーも良いですが、キャラウェイは結婚条件が大変わかりやすい上にドラマチックでキャラ的にも健気でお気に入りです。
彼女の場合、エンディングは2種類あってもその発生の仕方はランダムです。
1つは照れながらも幸せそうに語るもので、もう1つは「王子様の目が見えなかったら良かったのに…」と静かに語るものです。
どちらも良いですが、ランダムで発生するプロポーズの言葉とエンディングの内容がマッチすると、感動的です。
プロポーズの言葉には「結婚してください」「僕を男にしてください」「好きです」などいろいろありますが、その中に「あなたの笑顔に惚れました」というのがあります。
うちの王子さまはこの「あなたの笑顔に惚れました」をよりにもよって仮面を付けたキャラウェイに向かって言った強者です。このとき既に何度もリプレイしていたプレイヤーはキャラウェイの素顔も素敵な笑顔も知っていましたし、彼女の触れ込みが"仮面の美女"なので設定として美女であることは間違いないのですが、王子はいつ彼女の笑顔を見たというのでしょう?
この時点で私は1つめのエンディングしか見ていなかったので、画面に向かってツッコミを入れてしまいました。
ところが、そのとき初めてキャラウェイの別のエンディングが発生しまして、それが「王子様の目が見えなかったら良かったのに…」のパターンだったのです。
これは最後にこう締めくくられます。「でも、王子様の目には最初から仮面なんて見えてなかったのね」と…。