「おっちゃん」は禁句?-アルナムの翼 | 振り向けば二次元

「おっちゃん」は禁句?-アルナムの翼

「アルナムの牙 【PCエンジン】」の続編です。

前作同様バグがありますが、ゲームが止まるほどのものではないのでまぁ良いことにしましょう。
前作に比べれば、今度のバグなんて可愛いものです。戦闘中の画面で技選択の画面がつぶれて読めないだけですから。
そんな訳で、このゲームをやるときは戦闘前にキャラクターの覚えている特技とそれに必要なゲージ数と、気法や香華術の表示位置を把握しておきましょう。そうすれば、表示がつぶれても技が使えます。

ストーリー的に、なかなか良い感じです。
ゲームとしても、キャラクターを鍛える甲斐があります。強制ミニゲームがなければ、もっと操作性が良いんだけど…。
そして、ゲーム機の所為かビジュアルシーンがきれいで、結構スムーズです。
ただねぇ、DISC3がエピローグとEDだけだったのがちょっと残念だし、操作性を落としてますね。セーブデータからEDを見ようとするたびにDISCの入れ替えが発生します。
結局、ビデオに録って何度も見直してますが…。
そのくらい出来が良いのです、今回のビジュアルシーンは!! まるで、普通のアニメビデオを見ているかのようです。木村明広さんの絵が画面いっぱいに美しく流れます。
そして、前作も豪華でしたが今度もまた豪華キャストです。
台詞も多くなってるように思うし、嬉しさアップです。
私としては、ホクロクさんの出番が多くなってるのが嬉しかったりして…。

相変わらずアンジェファンには別の意味でもオイシイですね。
ケンブ(CV.森川智之)とトエイ(CV.冬馬由美)はめでたく結婚しまして……奥さんの方が強いらしいです。ビジュアルシーンでケンブが「ますます女房の方が強くなるな」って言ってました。そうか、エルンストさんはメルちゃんの尻に敷かれてるのか(苦笑)
もちろん、自称・ケンブくんの兄貴分のトバリ(CV.松本保典)も出てます。ロキシーさんてば…。
更に、今回の主人公であるクスミダくん(CV.結城比呂)でマルセル様も加わりました。彼は、リョウスイさん(CV.速水奨)に暴言を吐きまくってます。っていっても、同じことを何度も言ってるだけだけど…。
リョウスイさんてば、前作より面白い性格になってます。クスミダくんに「おっちゃん」と言われる度に、緊迫した空気の中で重要な話の腰を折ってでも「私は、おっちゃんなどではない」と言い返してくれます。
でもね、「私はまだ若いのだ」って言って嫌がってる割には、他の人から「おじさん」とか「おじさま」って呼ばれても平気なんですよ。どうやら「おっちゃん」という呼称に反発してるらしいです。ジュリアス様の高貴さから、この下町風な呼称が嫌なのでしょうか。
これを見て、ゼフェル様風に「おっさん」と呼んだらどう反応するんだろうか、と想像を膨らませてしまいました。