昨日の晩御飯は親子丼でした。

お盆なのに
お寿司に続いて
とうとうお肉も使ってしまった。🥲





親子どんぶりは今まで

一人前ずつミニフライパンで

作ってたんだけど

それも面倒になってきてて


先日フライパンで4人前をいっぺんに

作れるレシピを見つけたので

早速、分量を3人前にして作りました。

でもねー

作ったんはいいんだけれど

レシピ通りに作ったんはいいんだけど

やっぱり失敗しました。

😭😭😭


親子丼は上の卵のとろり加減で

おいしさが決まるのに

昨晩は見事に卵が煮えすぎてしまって

美味しくない親子丼でした。

やっぱり

横着しないで今まで通り

一人前ずつ作らないとね。



今日の朝は

夫と二人、いつもの変わり映えのしない

トーストモーニングで


お昼は



息子に肉豆腐を作って

夫と私は鰻重にしました。

(息子は鰻を食べません)



鰻のおかげで

何とか夏を乗り切る事が出来て


お盆も終わり

8月も半ばになって、あとは

甲子園が終わり

赤とんぼが飛ぶようになると

いよいよ夏も終わりです。


この夏

娘がコロナにかかって

ずいぶん心配しましたが

幸い、孫は軽くて

最近やっとみんな回復しました。


双方の親4人は、77才が2人

76才が1人、72才が1人と

全員70代なので

接触は出来ず、可哀想な娘一家でした。😭


若い人はともかく

老人にとっては熱中症も

コロナも命取りになりかねないので

今回も薄情な親となり

娘一家には可哀想な夏となりました。


ごめんね。


………



*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*