変わり映えしない朝ご飯の写真はパスして
昨日の晩御飯
夫も息子も、もやしが好きなので
ハム、野菜入りのもやしの卵とじと
夫の好きなミンチ入りの卵焼きと
私の好きなカボチャ煮と
息子は納豆ご飯
私だけトースです。
大きなたまご焼きなので
二人とも大満足で、お汁は
インスタント味噌汁を半分ずつにしました。
冷蔵庫の整理みたいな
シンプルな晩御飯だったけど
3人とも完食で良かった。
昨日の我が家の季節外れの藤
絵に描こうかなあと思い
昔のスケッチブックを出してみました。
この頃はトールペイントを描いていたから
トール風に描いたパンジーとリボンで
敢えて葉っぱとリボンを同系色にしたけど
今なら別な色のリボンにするかも。
これは絵手紙風に描いてみたお花だけど
私には性格的に絵手紙は無理だった。
北海道の思い出を描いたのは01年
水彩とダーマトグラフ(色鉛筆)で
メロンとお菓子を
違った画風で描いたけど
これも私には合わなかった。
前の家に咲いていたカリンと
ハナミズキの葉とお花
この辺になると
だんだん私の好みの淡い水彩画に
なってきたから
ちゃんとサインしている。
その頃飼ってたのがゴールデンで
雑誌でゴールデンの
可愛い子犬の写真が載ってたから
楽しんで描いて
気に入っていたのに
モモに噛まれてしまった。😢
(手前のスケッチブック左の角に
噛まれた痕跡が)
それ以来
トールペイント以外で
モモやエルの絵を描いたことないけど
今の私なら
どんな絵が描けるんだろう
絵であれ何であれ
自分が楽しむことが大事なので
メルヘンばあばに描ける絵を
描くことにしょう。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*