昨日の晩御飯は
ハンバーグと実だくさんのスープでした。
ハンバーグは
夫がクリニックの帰り買ってきてくれた
冷凍ハンバーグです。
買ってきたのは
これで2回目だったかな?
ステーキ屋さんのハンバーグなので
前回は
スーパーの冷凍ハンバーグよりは
まあまあ美味しく感じられたんだけど
で、前回はレンジで対応した?と
思うので
昨日は湯煎にしました。
(表示時間は守って)
でもねぇー
昨日はハッキリ言って
全然美味しくなかったのです。
値段も前回
一個500円だったのが値上がりして
600円になっていたとかで
美味しくないものを買ってきても
仕方ないので
「次からはもう買ってこんといてね」
と
ハッキリ夫に言いました。
すると夫は
「そうは言っても…‥」と
言葉を濁します。
わかっているのです。
私が歳いってご飯を作るのがしんどいって
ずーと言っているので
少しでも
私の負担を減らそうとして
買ってきてくれてるのは
わかっているのです。
軽い熱中症?にかかったみたいな私のために
買って来てくれてるのは
わかっているのです。
でもねー
目玉焼きを焼くのは一緒だけど
レンジも湯煎も
何もしないでいいわけではなく
上にかけるソースも新たに作らないと
いけないし
それに比べて自分で生から作るハンバーグは
玉ねぎ切ってミンチ肉と諸々を
入れてこねるだけで
(ここだけが手間なだけで)
一気に焼いた後は
フライパンの肉汁で
ソースは簡単に作れるしで
私からしたら
自分で作る生ハンバーグの方が
楽と言えば楽なのです。
夫はよく
テレビで美味しい物が紹介されてて
自分で食べたいものがあると
「これ買おうか?」と
私に尋ねることがあります。
有名なレストランやお店の
そこに行かないと食べれないものが
冷凍で通販されている時です。
でねー
それを買ったところで
冷凍を戻してお皿に盛り付けるのは
夫ではなく私なのです。
その品だけでなく
ご飯を炊いたり付け合わせを用意したりと
いつもの食卓の用意をするのは
私なのです。
それだったら
そこそこの値段で
そこそこのものを食べさせてくれる
普通のレストランに行った方が
私としては楽なのです。
(もっと言えば
その通販の冷凍品も
夫が全て用意して他の品も作って
お皿に並べて
私はテーブルに着くだけなら
どんな冷凍通販でも買うと思います)
でもそれを言うと
「そこまでせんとあかんのやったら
もうええわ」って言われるのが
わかっているので
私は口にしませんが。笑
そんなわけで
夫がいくら言おうが
テレビで紹介される冷凍品は
今まで一度も買ったことはありません。
ちなみに
夫の大好きな料理は
1位はダントツ玉子焼きで
2位以降
鰻、ハンバーグ、すき焼きと続きます。
結婚以来
嫌になる程これらは作ってきて
年々作るのがしんどくなってるから
夫が冷凍品でも
ハンバーグが食べたいと言う気持ちは
わからないでもないけどね。
外で食べてくるのも飽きてはるから
何とか
家で作ってあげたいとは思うけど
夏はほとんど動けない私なので
今後はどうかなあ?
夫は熱々ご飯が嫌なので
普段は炊いて冷ましてるんだけど
昨夜は早く冷めるように
お茶碗ではなく平皿に盛って
真ん中を開けました。
今朝は
柔らかい食パンだったので
半分に切って
夫の好きなたまごサンドを
作ってあげました。
先日作った時に
「卵だけでも美味しいけど
野菜が入ってたら
もっと美味しいやろなあ」と
夫は言ってたので
今朝はレタスを挟みました。
自分の言った通りのレタス挟みで
だし巻き風の美味しい玉子焼きの
(たまごサンド)だったので
朝からご機嫌の夫でした。(╹◡╹)
ちょっと元気になったら
その気になったら
次は
お家で美味しいハンバーグを
作ってあげることに
しましょう。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*



