昨日は
お昼過ぎに塗装業者さんが来られたので
ちょっと家の外の説明に
外に出ただけで
それからは夕方迄ゆっくりしてました。

その後は
息子の車でニトリに行って
その帰りに
イオンで買い物する予定だったんだけど
車に乗ってる間に
だんだん気分が悪くなってきてね。

買い物は息子に任せて
家に帰ったんだけど
ますます気分が悪くなって。😢

冷たいアクエリアスを飲んで
涼しい部屋で長いこと休んでたら
ようやく
少しマシになった私です。

軽い熱中症にかかったみたいでした。

以前に大阪に行って
疲れて這うようにして帰った夫の
軽い症状ですね。

晩御飯は息子が
簡単にお鍋を作ってくれました。



豚肉、鶏肉の下にお豆腐

白菜の下には

大根、人参、おネギ、えのきが

入っていて

タレはゆずポン酢でした。


あっさりしているので

食欲が無い私も少しだけ食べれました。


後片付けもみんな息子がしたので

昨夜は私も夫が寝た後

12時半にすぐに寝ました。


最近睡眠が少なくて

体力が落ちてたせいもあって

余計に軽い熱中症にかかったのかも

しれません。

疲れてるのに車に乗ったのも

悪かったかもしれません。

 

いつもよりちょっと違うことをしただけで

体調を崩すとは

本当に夏は要注意です。

特に老人は‼️


今朝は早く起きました。

と言っても7時半だけどね。


今朝のトーストです。


いつものトースターで

昨日と同じいつもの設定だけど

入れてポンと上がったら



↑こんなに薄い焼きです。


で、

もう一度入れて焼くと



これで普通の焼き加減です。 


トースターの焼きは一番弱にしてるので

今日のが普通なのです。

一回目は薄く焼けて当たり前なのです。


2回焼いてやっと

普通の焼き加減のトーストになる時と

最初の一回目から

真っ黒こげになるトーストって‼️

パンによって

こんなにも焼き加減が違うとは


同じ設定なのにね。

我が家の不思議の一つです。


夫は昨日は皮膚科の病院でしたが

今日はいつものクリニックに

行きました。

今日は点滴を受けるので

少し早く行きました。


熱中症にならずに

帰ってきて欲しいものです。


夏の病院は

老人にとって

行きも地獄、帰りも地獄です。


まあ、でも

私は軽い熱中症ですんで良かった。

この夏も、ひたすら

暑さに耐えなければ‼️


*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*