昨日のお昼ご飯は中華丼でした。


息子に大盛り


夫は

朝昼兼用で朝ごはん食べているので

少な目にします。



息子はどんなレンゲでもいいけど

夫は普通のレンゲが嫌いで

洋食のスープスプーンを使います。

なので

大小のスプーンを二つ並べて

好きなのを使ってもらいます。


夫と息子だけに

中華丼を作ったので

食べ終わった夫に

「中華丼どうやった?」と聞きます。


「美味しかった」と答える夫

「更に言うなら非常に美味しかった」とも

昨日は言っていました。


ちなみに夫は

食べてる時には

「美味しい」とも「不味い」とも言いません。

聞かれたら答えるだけです。

昔は

と言うか長年

食べてる時に「美味しい?」と聞いても

夫は

「まあまあ」としか言いませんでした。

どんな食べ物でも

何を聞いても

「まあまあ」としか言いませんでした。


せっかく作った料理を

「まあまあ」と言われ続けたので

それからは

「美味しい?」とは聞かなくなりましたね。

だいぶ経って

それこそ かなり経ってから

そのことの不満を言ったら

夫は「僕の『まあまあ』は

美味しいということやねん」と

のたまいました。


そんな事は夫の頭の中だけで存在する言葉で

普通の人間には通用しない!


かくして

私に聞かれなくなって淋しくなったのか?

とうとう最近では

やっと正直な感想を言うようになりました。

70才をすぎてやっとです。笑


昨日のお昼ご飯は

非常に美味しい中華丼でした。

ちなみに息子も「美味しい」と言ってたので

二人が美味しかったのなら

作り甲斐があったというものです。


晩ご飯は

朝も昼も食べた夫には

少なめのお蕎麦にしました。



玉子大好きな夫のリクエストで

卵を入れましたが茹ですぎました。


息子は朝食べてないので



てんこ盛りのお蕎麦です。

(いつも麺は二人前を3人で分けるんだけど

昨日は二人前を二人で分けて息子に

多めにしたから、てんこ盛りになりました)


それでも息子は頑張って食べてたけど、
後で二人に
「どうやった?」と聞いたら
二人とも
「まあまあ」と言っていました。笑

私にとっての
「まあまあ」は
「美味しくなかった。まあまあやった」と
同意語なので
昨日は「まあまあ」の晩御飯でした。笑


今朝の私の朝ごはん



またもや

真っ黒こげのパン🍞‼️


昨日と同じトースターで
昨日と同じ食パンで
昨日と同じ焼き目盛りで
ポンと焼き上がったのも同じなのに
昨日と焼き上がりが違うって‼️
機械に遊ばれてるとしか思えない

このまま
機械に屈服するのも何なので
今朝も
バターナイフでコゲをこそげての
トーストモーニングです。
今朝は珍しく
あんバタートーストにしました。
(写真を撮ったつもりなんだけど
今見たら撮ってない)

バイデン大統領と一緒で
軽い痴呆ではないけれど
老人特有の忘れが多くなっているようです。

日本の片田舎の
一粒のごまよりも小さい人間が
毎日、決まった朝ごはんの
決まった写真を撮るのすら
忘れるくらいだから
バイデン氏の今置かれている
激動の大統領戦の最中では
「軽い痴呆症か?」と疑われる言動は
無理も無いわねえ。

しかし
それにしても
いよいよトランプ氏が大統領とは
本当に強運の持ち主だなあ
おんなじ銃で撃たれても
素人のあんな銃で亡くなる安倍さんと
もうちょっと
超ほんの少しで危なかった
トランプ氏との差はすごいなあ

すごいと言えば
昨日のボクシングの中谷潤人さん
注目して観たけど
1ラウンドでノックアウトなんて‼️
すごい‼️
ボクシングであんなに綺麗にお腹に
入るなんて初めて観た。

井上尚弥と試合したら
どっちが勝つんだろう?
夢の試合が観てみたいなあ。

夢の試合と言えば
オリンピック女子体操のエースの出場辞退が
ずっと尾を引いているけどね。

いろんな人がいろんな立場で
いろんな年代の人が
それぞれ言ってるけど

このオリンピック間近の
この時期に何とまあ
こんなことが起きるとは
夢にも思わなかった。

それにしても可哀想なのは
本人ではなくて
団体戦に出る他の選手達

みんな
本人のことは言うけれど

自分がしたことではない
まして自分ではどうしょうもない事で
夢の目標だったオリンピック出場に
影を落とされた他のメンバーの気持ちを
思うと
いたたまれない気持ちになります。



鉄瓶を磨きました。


たま〜に
熱いうちにお茶殻で鉄瓶を磨きます。
しばらく磨いていなかったので
艶が出ました。(╹◡╹)

今朝は
この夏初めての蝉の声を聞きました。
一瞬鳴いただけだったけど
何故か
懐かしいような
待ちわびていたような蝉の初声でした。

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*