今朝は
いまだに体力の回復をしていない夫に
代わって、私が家の水やりをしました。
エルが亡くなってお散歩が無くなったので
夫の今の仕事は
猫の額ほどの前庭と
ガレージ横の水やりだけなのですが
それも出来ないほど
いまだに体力が回復していません。😢
今日もかかりつけの医院に行って
点滴を受けてくると言ってたのに
昨日に引き続き、それにも
行けませんでした。😭
水やりしてたら
つるバラの木の葉っぱに
蝉の抜け殻が‥‥‥
見たら
我が家の塀にも、お隣にも抜け殻が
いっぱいでした。
長い年、土中にいててようやく
地上に出て生を謳歌する蝉に
年々、思いを重ねます。
梅雨が明けて
蝉が一斉に鳴き始めたら
いよいよ真夏
しんどいなあ。😢
夏が嫌いとまでは言わないけれど
苦手な身としたら
「夏が好き」と言える人が
昔から本当に羨ましい
遅くなったけど
息子が藤とつるバラの剪定をして出た蔓で
リースを作りました。
前は毎年作ってたけど
リースがいっぱいになりすぎて 😢
飾ることも少なくなってたので
今年はちょっとだけの
小さなリースにしました。
簡単にリボンか
シンプルにデコレーションして
どこかに飾る事にしましょう。
‥‥‥‥
昨日の晩御飯は牛丼にしました。
もずく 焼きししゃもと
夫の好きなもやしの卵とじです。
牛丼の時の器は
丼ではなくて漆の丸重が多いです
牛丼の時も少し赤ワインで味付けしたら
美味しい牛丼になります。
‥‥‥‥
最近
Instagramにハマってしまって。
娘がアプリを入れてくれたんだけど
つい、エルに似た子を探します。
左の貫禄のあるポメちゃんには
笑ってしまいました。🤣
私の好きなバラの庭や
家の風景と、素敵がいっぱいです。
手作りに至っては
これまた見惚れる作品がいっぱいです。
キリがないので
私の感性に合う人を見つけて
楽しむことにします。
Instagramの中で
暮らしのヒントをもらって
癒しを感じて
少しでも
夏を楽しく過ごすようにしたいものです。
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*