昨日
夫はお友達と二人で
もう一人のお友達のお家に行きました。

夫は旅行にいく時やお出かけする時は
朝、必ず
インスタントラーメンを食べます。

味噌ラーメンに玉子入り
チキンラーメンに玉子入り
ワンタンメンには玉子無し

この三つのどれかを食べます。

昨日の朝は
チキンラーメンをリクエストされました。
ご存知のように
チキンラーメンは1分勝負の
インスタントラーメンです。

袋を開けて
丼にスープの素をあらかじめ入れておいて
卵と刻み葱を用意して
お鍋のお湯を沸騰させて
タイマーを入れます。
麺を入れたら、すぐに小さい卵を入れて
卵の上にお鍋のお湯を
すくってかけます。





すぐに1分経つので
それをそのまま丼に移して
そこで初めて麺をほぐします。

出来上がったチキンラーメンを
テーブルに持って行きすぐに夫に声を
かけます。

3分の味噌ラーメンの時は
沸騰したお湯にラーメンを入れて
1分経ってから卵を入れます。
このときは卵にお湯をかけずに
3分弱で火を止めて、
スープの素を入れた丼に入れて
麺をほぐします。

ワンタンメンは卵は不要なので
一番楽です。

まあ
3分ラーメンは誰が作っても
そこそこ美味しい味になりますが
1分ラーメンは工夫が必要です。

「アンタの作るチキンラーメンは
美味しい」と
よく
そう言われるので
私の作り方を教えようとすると
「そんな面倒なことは出来へん」と
言われてしまい
結局、インスタントラーメンは
私が作ります。
(インスタントラーメンだけでなく
料理全般 私が作ります)

かくして、夫は昨日の朝も
美味しいチキンラーメンを
食べて出かけて行きました。(╹◡╹)

夫は週一と月一で医院にいくので
その帰りや用事で出かけた後は
お昼は外食して帰ることが
多いのですが
(私が作らなくて楽できるので)
大体、外食のメニューは決まっています。

その中でも
「あんかけ焼きそば」が好きな夫は
お店でよく食べて帰りますが
最近、飽きて来たみたいで
先日
「冷凍のあんかけ焼きそばを見つけた」とかで
試食用に一つ買って帰りました。

で、一週間前に私に
「作って」と言うのでレンジで作りました。
お味は「まあまあ」と言ってたので
次買って来るかどうか微妙ですねえ

我が家は素材の冷凍品はあるけど
冷凍食品はほとんどないので
夫が初めて
冷凍食品の「あんかけ焼きそば」を
買って来たけど、
今後、我が家に冷凍食品が
ストックされるかどうか楽しみです。

晩のカツ飯


今朝は
いつもの変わり映えのしない
モーニングです。



トースト好きな私と違って

夫にはおにぎりにすることが

最近増えてきました。


お昼は何故か?

2日続けてインスタントラーメンでした。

味噌ラーメンに卵入りを

リクエストされました。



流石に、

2日続けてのインスタントラーメンだったので

半分残していました。

こんなことは滅多にないのに 笑


今まで、我が家は

冷凍食品は

あんまり買ってこなかったけど

(大体、冷凍食品はレンジで作るので

3人分をそれぞれレンジで作るのが

面倒だったのです)


これからは

利用しやすい、美味しい冷凍食品を

見つけることにしょうかなあ。


*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*