英国のエリザベス女王が

亡くなられた


世界の中心が

なくなったような気持ちになった


日本人なんだけれどそう感じる私


聞けば夫も

私と同じ気持ちだと言う


年齢が年齢だっただけに

遠くないその日は

今月 静かに訪れた


ゆかりの地で

亡きフィリップ王配との思い出のお城で

静かに永遠の眠りにつかれた

エリザベス女王


威厳と笑顔でもって

70年の長きにわかって

君主として国を統治されてきた女王


話題に事欠かないイギリス王室にあって

毅然とした態度で

常に国民と共に歩んでこられた

偉大な女性

エリザベス女王


亡くなられた日

バッキンガム宮殿の上空に

二重の虹が🌈


まさに虹の橋を渡って

天国に逝かれたエリザベス女王は

イギリス国民だけでなく

世界中の人々の心の中で

永遠に生き続けるでしょう


女王の死後

粛々と続く各行事をTVで観るたびに

自然に国葬へ向かう一連の中で

ほとんどの国民が、世界の人々が

女王の死を悲しんでいる姿を観るたびに


安倍元総理は不運な最期だったのに

更にまた不運な国葬になるんだなあと

つくづく思ってしまう


国民の殆どが国葬を望んでいる

と言うか君主の国葬は

どこの国でも当たり前だけど

それにしても国民の殆どが

国葬を当たり前と思っているイギリスと

国民の半分が国葬に反対している日本


半数の反対の意見を

届いていないと言い切った茂木幹事長

自分たちに都合の悪い声は

排除しょうとする自民党


自民党と一部の国民のためにするとしか

思えない安倍元総理の国葬


今頃

統一教会の人員を動員させて

エキストラを雇いまくって

沿道に泣く民衆を確保するのに

自民党は必死だろう


公表されている国葬費用より

はるかに巨額な金額を

官房機密費から出しているんだろう


全てにおいて本物の国葬と

ほとんどにおいて

ニセの国葬と続く九月は

日本人として悲しい


*・゜゚・*:.。..。.:**:.。. .。.:*・゜゚・*