最近
気力が無くなった私

ブログに書いたら
今朝
早速娘から電話があった

「もしもし大丈夫?
久しぶりにブログ見たら
心配になって」と娘

「そうやねん
お母さん、気力無くなってねえ」と私

雨上がりの公園で
孫を遊ばせている娘と
しばらく電話で話す私

‥‥‥‥‥‥

最近のエルの様子が心配なのも
気力が無くなる要因の一つかも



昨日

シャンプーしたエル


毛で隠れて見えないけれど

全身イボまみれ


首の大きなイボは

抗生物質の薬のおかげで

ほとんど縮小してきたけれど


太ももに心配なイボがあって

去年七月の手術で切除したイボと

同じ大きさのイボ


先生も心配して

しばらく様子見が続いていたんだけど

首のイボみたいに

出血を繰り返しながらでも

小さくなってくれたら

いいんだけど


本当に心配している


手術時に左前足の間に出来てたイボを

小指と一緒に切除したんだけど

その影響で

今は少し足を引いて歩くエルだけど


今回

同じ前足にまたイボが出来てきて

その影響で

階段の上り下りがしにくくなって

抱っこして階段を降りる事が

増えてきたエル


耳の中のイボも増えてきて

顔も頭も全身にイボが増殖していている




こうして見てみると

毛に隠れてイボは見えない




寝顔も

気のせいか元気が無さそうに見える



でもまあ

食欲だけは衰えず元気なエル


病院へ行っても最近は

体重を測った後に

先生から

「食欲はありますか?」と

聞かれるようになった


前は

「元気ですか?」と

聞かれていたのに 😿


「食欲はあります」と私が答えると

ホッとされる先生


今年の7月で14才になるエル


以前、先生から

「アメリカンコッカーで15才以上

生きた子は診た事がありません」と

聞いた事がある


最近

エルと同い年のコッカーも

13才で亡くなったと夫から聞いた

このへんではエルが最長齢になった


何とか頑張って

15才迄は生きててほしいけど


とりあえず

2ヶ月後の14才を

元気で迎えてほしいなあ


*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*