3回目のワクチン接種

夫は今月3日に受けてきました

1回目、2回目とも全く何もなく
チクリとも感じなかった夫ですが

反対に私は普通に
少し副反応がありました
接種した腕が数日痛かったのです

発熱だけを心配したけど
幸い熱は出ず
腕が腫れて痛かったくらいですんで
やれやれでした

で 夫は
1、2回とも副反応が無かったので
今回の3回目も何ともないだろうと
安心してたのに
予想に反して
今回は少し腕が痛かったのです
3回とも同じ先生
同じファイザーだったのに
やっぱり3回目の方が副反応が
出る人が多いみたいですね

夫が通う医院の看護婦さん達も
3回目の方が副反応が強かったと聞きました
仕事を休んだ人もいてたとか

私は3回目のワクチンは
今月22日に予定しているので
そんな話を聞くと不安になります

嫌だなあ
発熱したらどうしょう
私は
37度を超えるだけで
もうダメになる人間なのです

何となく
3回目の今回は
ダウンしそうな予感がするなあ

するけども
不安がってても仕方ないので
考えないようにしています


私は明後日18日に誕生日を迎えると
70歳になります

22日のワクチン接種日の
申込書に書く年齢は
もう69歳ではなく70歳です

私が70歳になるなんて
自分でも信じられないけど
70歳になっても
いくつになっても変わらぬ私がいます

……………………

娘からのリクエストで
孫のカーディガンを編んでみました


完成して
ボタンをどうするか楽しく迷いました


こんなボタンも可愛い

可愛いけれど

娘に聞いて

やっぱりオーソドックスな

木のボタンにしました



後ろ姿も可愛い



小さい子供のは何もかも可愛い


私 70歳


いつまで孫のものを手作り出来るんだろう


いつまで孫の成長を見守れるんだろう


別に長生きしたいとか

いつまでも生きたいとかは思わない


思わないけれども


もう少し成長する孫を見ていたい

メルヘンばあばです


*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*