いつのまにか師走に



本当に一年経つのは早い
恐ろしいくらいに月日が流れていく
毎日は大したこともないのに
月日だけが早足で駆け抜ける


そんな中
孫にセーターでもと思い
家事の合間に編み物をしている私


シロクマちゃんが可愛かったので
編むことにした

娘に言ったら
薄グリーンよりブルーがいいと言うので
ブルー色で編むことにする

音楽と違って邪魔にならないので
コタツで夫とテレビを観ながら
針を進める私

普段観る番組の時は針を止めて
そうでない時は針を進める

それはいいんだけどね

何かと忙しい12月なので
どうしても早く編もうとして
集中して編んでしまう私

何と手が痛くなった‼️

左手の親指の付け根あたりを
無理したので痛めてしまった

普段はどうということないんだけど
手を酷使したりしたら
今回みたいに傷んでしまう

かぎ針と違って
棒針は結構左手を使うし
私はフランス式なので
余計に傷みが出たんだろうと思う

とりあえず湿布して痛みを取って
良くなったら
今度はゆっくりと続きを
編むことにする

それにしても
何ということのない編み物なのに
もう思い通りにならないとは!

師走だけど

用事は多々あるけれど

無理せず
できる範囲でやって行こう


*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*