久しぶりにブログを書く

お盆過ぎて
「ひょっとしてコロナにかかったんかな?」と
思うくらいの体調不良が長く続いて
九月になってやっと
少しずつ体調が戻ってきた私

考えてみると
常にお盆過ぎて体調崩してた私なので
コロナではなかったのだろうと
家人と共に思っている

政府の
コロナ対策を嘆いてるうちに
オリンピック、パラリンピックも
終わり

季節は秋になった

エルの病院通いは終わったけれど
やっぱりガン摘出後は転移がひどく
体の至る所に
急速にイボが出来てきている
ほとんどのイボは良性だけれど
前のガンのイボと同じ
気になるイボがあるので
経過観察になったエル

コッカーは
全体的にイボが出来やすい犬種だけど
その中でもエルは
「一番イボが多い子」と
先生に言われてしまった

何とか気になるイボが
前みたいなガンになりませんように
と祈るしかない

先日
夫がエルの朝の散歩後に
採ってきてきてくれた
曼珠沙華



紅い曼珠沙華は
いつまでも私達夫婦の懐かしい思い出の花

今年も出会えて嬉しかった



孫は日々成長している
遊びもだんだん活発になり


階段の登り下りも好き




子供の成長は早い

孫は先天性の病気はあるけれど
その影響で
今も不安な症状はいろいろあるけれど

経過観察、手術となる事が
多いけれど
それでも子供の成長は早い

これからもみんなで見守っていくからね


久しぶりに
ブログを書いている私に
「えらい印象変わったなあ!」と
お昼のニュースを見ていた夫が言うので
見に行くと
もうすぐ帰国することになった
NYの小室圭さんが映ってた

「めちゃくちゃ印象悪くなった」と
言う夫

まるで別人
顔も歩く姿も!

誰に?何に似てるんだろう?
夫と二人で考えること数分
「ホスト‼️」と二人が同時に言う

そうホストなのだ
まさにホスト顔なのだ

何年か前の眞子様との会見の時と
まるで違う小室圭さん

いや
これが彼の本質なのだろう

「彼と結婚できなければ死ぬ」と
周りを封じ込め
結婚に突き進む眞子様

そういえば
芸能人でも同様の女優さんがいてた
周りの誰もが
「あの男だけはやめといた方がいい」と
止めるも がんとして聞き入れず
結婚した和久井映見さん

そうして周りの予想通り
………の結果となった

眞子様もそうならなければいいが

彼の母親がすごい人だから
余計に
そうならなければいいが

それにしても
本来おめでたい話であるべき結婚話が
何故にここまで………

でもまあ
仕方ないことかもしれない
日本人と違って彼らは
独特の思想を持っているのだから

将来、お姫様は夢から覚めた後に
どうされるんだろうか
小室さんの父上や
祖父、祖母のようには
ならないで欲しいと
心から思う

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*