「結構大変な手術でした」と
先生に言われたエルの手術から
昨日で一週間が経った

手術後はほとんど毎日
病院へエルを連れて行く


治りに悪いので
術後3日目から
思い切って足のテープを外して
様子をみることになった


毛を掻き分けると
上の方まで縫合しているのがよくわかる
当分じゅくじゅくしていたけど
一昨日あたりから
やっと乾燥してきた

良かった(╹◡╹)

太もものところは
普通に順調に回復している

それにしても

訳もわからぬまま
手術を受けさせられて
傷の痛みに加え
変な円盤を顔の周りにつけられて
不自由な生活にじっと耐えている
エルはえらいと思う

エルがおとなしいので
おかげで人間のストレスは半減している


Lサイズのエリザベスカラーが
小さかったので
クリアファイルを継ぎ足して
大きな円盤にした
傷を舐める事がなくなったので
一安心

散歩禁止と言われたけど
外でトイレするエルなので
連れて行かないわけにはいかず
自転車に乗せて行くのは今まで通りで
トイレが終わるとすぐに連れて帰った

雨の日々だったので
仕方なく
こういう格好で連れ出すことにした



ナイロン袋を二重にして
ギュッと縛った後にテープで止める

足を触られたらエルが痛がるので
素早くしないといけないから
このやり方は 結構技術が要る

一度ナイロン袋が外れて
帰った時もあったけど
おおむね このナイロン袋で
何とか乗り切れたので良かった

今日は病院は定休日
昨日の診察の時に
傷を診た先生からやっと
「もう大丈夫」と言われた

先生も
「良かった!」

私も
「良かった!」

看護婦さんと共に
「良かった」とみんなで笑顔になる

と言うのも
今回手術した足のイボが悪性なら
「…………腫」なので
それだとすると
縫合部分が引っ付かないのだとか😭

それを心配された先生は毎日
傷の具合を確認されていたけど
なかなか足の出血が止まらず
ずっとじゅくじゅく状態が
続いていて 😿

それが一昨日 
やっと良くなって乾燥していたので
みんなで
「良かった!」となったのです

と同時に
足を引いてて元気のなかったエルも
やっと昨日あたりから
普通に近く歩けるようになりました

「良かった!」

抜糸が土曜日なので
検査結果もその頃までには出るとか

どうか
悪性ではありませんように

人間も犬もどんな生き物も
生かされている命

運を天に任せて結果を待とう

いい結果だといいね
エルちゃん