昨日は
朝早くから娘夫婦の家に行きました

というのも
一昨日、娘は親知らずを抜いたのです

結婚してからも娘の歯医者さんは
実家の我が家の近くなのです

親知らずは前に一本抜いてて
残り一本も
抜く予定だったのですが
妊娠で延び延びになっていたのを
一昨日
やっとこ、抜いてもらえたのです

歯医者さんの後
預かってた孫と共に
車で帰って行った娘夫婦を見送って
ヤレヤレと思っていた矢先

何と昨日の朝にメール見たら
夜中2時に娘からメールが来てて
「処方薬を忘れた!」とあります

抜歯後の処方薬なので
私は持っていくことにして
夫が朝のエルの散歩から帰って
朝ご飯が終わるとすぐに家を出ました

着いたら娘と二人で諸々をして
お昼から娘を少し寝かせます

歯医者さんは夕方なので
家を出る用意をした後に
タクシーを呼んで駅に向かいます

後部座席に座った私のために
娘が「母は車に酔うのでゆっくりお願いします」と言ってくれます
言ってくれたのはいいんだけど
何故か タクシーは
娘も???となった裏道の
クネクネした路地を走ります
明らかにいつもより長い距離です

挙げ句の果ては
いつもの改札ではなく
エレベーターのない改札口の方に止まりました
改札を入って気がついたので
駅員さんに言って出してもらい
エレベーターのある
いつもの改札に行きました

余裕を持って家を出たので
歯医者さんの予約時間には間に合いましたが
それにしても
「酔うから」と言っている乗客を
あんなクネクネ小道を走って
明らかにメーター稼ぎまでやった
タクシーの運転手

世の中には
親切な人の数だけ不親切な人もいますが
タクシーの運転手さんは
不親切がモロにわかるだけに
昨日は残念な運転手でした

孫は電車を待つ間も電車の中でも
大人しく寝てくれていたので
ホッとしました



娘が歯医者さんに行ってる間
私は孫を見てて
終わったらフードコートで
一休みして
娘の用事を済ませ
待ち合わせした夫が駅の改札迄
娘と孫を見送りました

それにしても
乳母車での電車利用は
やっぱり大変です

私は子供たち二人が小さいときに
一人で乳母車で電車に乗ったことが
ありません
必ず夫と一緒でした

最近は若いお母さんが
大きな荷物と共に
大きな乳母車に赤ちゃんを乗せて
電車に乗っているのをよく見かけます

頑張るお母さんが増えてきました

娘も仲間入りしました
(╹◡╹)