夫が退院して
日常が戻ってきました
一番喜んだのはエルです
なにぶん、私との散歩は
ありきたりで面白くなかったのです
面白くはなかったけれど
文句も言えず
ただただ私についてきただけでしたから
昨夕 夫はしんどいのに
早速頑張ってエルの好きなところへ
散歩に連れて行ってくれました
遠いところなので半分の距離にして
自転車から下ろすと
大喜びで
自分の縄張りの匂いを確かめて
あっちこっち
おし◯こを掛け倒してたそうです
また 元気で愛犬を
散歩に連れて行ける夫の喜び
自分の好きな場所に
散歩に連れて行ってもらえるエルの喜び
もう散歩に連れて行かなくてもいい
私の喜び
と
三者三様の喜びの日常が
9日ぶりに戻ってきました
ありがたいことです
昨夜は
久しぶりに夫と二人で遅くに寝ました
夫の病院生活での話題が多く
いつまでも続く夫の話に付き合いきれず
私はいつのまにか
寝てしまってました
夫、話す人
妻、聞く人
の日常もしっかり戻ってきました
とりあえず
今回は普通に行って普通に戻ってこれたけど
次はと言うか、いずれは
救急車に乗って行って
霊柩車に乗って帰ってくる日が
必ず来るので
それまで二人で健康には気をつけようと
そこだけ真面目に話した夫と私でした
……………………
当たり前といえば当たり前だけど
年々弱る老人とは反対に
幼い孫の成長は本当に早いです
この間までサークルの中の
おもちゃで遊んでいたと思ったら
四つん這いで立ったそうです!
四つん這いとはいえ
自分の足で立ったことに
感動しました
離乳食も順調です
言葉も少しずつ増えてきました
昨日は
ハッキリ、(マンマー)と聞き取れました
義息子もパパらしくなり
娘もママらしくなり
そして孫は急速に赤ちゃんを
卒業しました
三人家族の今後がより楽しみです
で、
夫ですが
入院中はほとんどの患者が
良い人になりますが
夫も例外ではなくいい患者に
なっていました
いましたが
優等生も中頃までだったらしく
後の方ではいろいろあったみたいです
昨夜の話では
もっともっと話したいことが
あるみたいです
おしゃべりな夫との日常が
また再開しました
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*





