手元のスマホで時間を確認する私
以前はベッド足元の壁時計で
時間が見れてたんだけど
最近見づらくなって
スマホになったのです
いつも6時にエルの散歩に出るのに
今朝は寝坊しました
少し遅れて家を出るだけで
街の空気が違います
公園で見かける
ワンちゃんの顔ぶれも変わります
挨拶を交わせる人もいれば
何も無しの人もいます
普段は夫がエルの散歩係なんだけど
ピンチヒッターの私は
私のやり方でエルのお供をします
ある程度はエルに合わすけど
基本は人間に合わすようにしているので
当然夫の散歩とは違うけど
エルはエルなりに私に
合わせてくれます
エルの散歩から帰ってゴミ出しをした後に
珍しく帰りにコンビニに寄って
朝の買い物をしました
で、帰って
朝食の写真を撮ったはずなのに
今見ると撮ったはずの写真が無い!
確実にボケてる 😿
仕方ないなあ
今日は夫が退院するので
迎えに行く段取りを色々考えてたから
普段の意識が飛んでしまったのかも
それもあるけど
本当は
北海道で家が全焼して
ワンちゃん二匹が焼死した事を
昨日からずっと思っててね
我が家は
いつも寝る時に
寝室の空気抜きをして それから
クーラーを24度に設定して
一時間くらいして冷えてから寝ます
寝る時には26度に設定して
朝までそのままなんだけど
目覚める一時間くらい前には
クーラーを消しています
で、今朝
初めて寒く感じて
思わずタオルケットを手繰り寄せました
昨日、北海道の家全焼、ワンちゃん焼死の
ニュースを聞いた時は
「寒いかなと思って」とストーブを
つけたのが火事の原因と聞いて
(寒い?、
まだ熱中症を言われてるのに?)と
思ったけれど
今朝はこちらでも一瞬寒さを感じたから
北海道の寒さは違うんだなあと
納得しました
義親二人が旅行に出かけ
留守を頼まれたお嫁さんが
「寒いかなと思って」
小型犬二匹のためにストーブを
つけたのが直接の出火原因とは!
家も全焼し
何も知らない愛犬が二匹焼死
残された家族の
胸中を思うと…………
今後を思うと…………
以前にも
義親宅に幼子を預けて
大型犬に殺された事故があった
まさか!
と思うようなことが実際に起きた
どの事故も不注意はあったかも
しれないけど
不運が重なったのだろう
残された人達の胸中を思うと
やりきれない………
私も
将来、孫を預かって何かあったらと
思うと人ごとでは無い
孫の世話をすることは何の苦労もない
来て顔を見るだけで嬉しい
ただ
嬉しさよりも気苦労が大きいのです
怪我をさせないように
万が一のことが無いようにと
犬もいてるし
気を張る事が疲れるのです
万が一のことが有れば義息子に
申し訳が立たないのです
なので
こちらからは
娘夫婦のお願いがあった時だけ
孫を預かるようにしています
先日
フェンスを購入しました
フェンスを購入しました
使います
まだ使ったことは無いけれど
最近
動きが活発になったので
用心に越したことはありません
そうそう
思い出しました
今日はやっと夫が退院してきます
良かったです(╹◡╹)
…………………

