暑かった八月を乗り越え
何とか生き延びられた
夫は月をまたいで入院中
ラインはスタンプがあるので便利です
今日は入院して初シャワーとか
良かったです
お粥さんのおかずも
そこそこみたいなので喜んでいる夫です
台風と退院が重ならなかったら
いいんだけど
……………………
昨日は
娘夫婦は孫を連れて阪大に行きました
元々の病気の合併症の件でですが
その病気の幼児に関しては
阪大の方が症例が多いとのことで
神戸大の紹介で行ったのです
結果は
そこまでひどくないそうで
経過観察となりました
何か出てきたり、ひどくなるようなら
その時に手術するそうです
ただ、不安な点の可能性がありますとは
言われました
皆が
将来のその不安な点は危惧していますが
今から心配しても仕方ないので
そうならないように祈るのみです
何事もその子の持って生まれた運命です
受け入れて進むのみです
次は12月だそうで
これから
定期的に阪大に行くことになります
孫の〇〇は
生まれる前から
生まれた後も数々の困難を乗り越えた
生命力の強い子なので
きっと将来不安な点が出て来たとしても
克服してくれるでしょう
信じています
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

