4月13日 日刊スポーツ誌

12日に
時の総理、安倍晋三氏が
芸能人とのコラボ動画を公開したとか

なんとまあ

緊急事態宣言を出し
国民に自粛要請した後で
ついでに
ご自分での自宅での様子を公開されたのだ

優雅にソファーに座って愛犬を抱き
優雅に一人お茶を飲み
優雅に本を読み
優雅にTVを見ている動画を

なんとまあ❗️❗️❗️

各方面から
いろんな方達から
至極もっともな批判が殺到した

当たり前だ

国民がコロナで苦しんでいるときに

こういう動画を作らせる神経がわからない

「これほど無神経な人間を他に
知りません」と某監督が言われたとか

当たり前だ

人の気持ちがわからない

国民の気持ちが理解できない

空気が読めない人とは
知っていたけれど

それでも
今、この時期にこの動画を作って
国民に公開する神経が
わからない

想像力の欠けらもない人間が
実際いてるんだと改めて
愕然とした

どこかのタクシー会社が
社員600人を解雇したとか
あちこちで悲惨な話も聞く

どこでも、誰でも
今後の生活の不安に怯えて
崩壊寸前になる医療現場で
万が一、陽性になったらと
コロナの不安に怯えて
ひたすら国民の多くは耐えているのに

なんとまあ❗️

不自由な自粛生活の中で
せめて「うちで踊ろう」と
俳優が呼びかけているのだから

飲んでたお茶を放り投げて
安部さんも踊り出したら良かったのにと
言ってた人がいたけど

まさにその通り

もっと言えば

汚い一部屋で、破れたソファーに座って
白いズボンなどでなく
つぎの当たったボロい服を来て
欠けたカップで少しだけ入ったお茶を飲み
見上げれば
穴の空いたトタン屋根から雨が降り出して
慌ててお茶を飲むのをやめて
ぎこちなく踊り出す

とそこに
さっきまでいなかった
これまた、夫以上に空気の読めない
天真爛漫な妻が帰って来て
二人で手を取って踊り狂う晋三と昭恵

で、踊り疲れてカメラの方
国民に向かって
「共に頑張ろう」と二人でお願いする

最後に
志村けん演出でしたとテロップが
流れれば
国民はしばし笑い🤣を取り戻し

国民に笑いを取り戻させてくれた
総理ご夫妻と
志村けんを思い出し
より自粛しょうと思うと思うけどね

まあ
こんな動画を作って公開する暇があったら

……………………

もう 長くなるのでやめよう

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*