今日は息子の車で娘夫婦の家に行きます
孫のお世話しに行くのです

おでんを作りました
いつもは電車とタクシーで行くので
重いものはパスしているのです


夫は玉子と大根とお豆腐が好き
息子はゴボ天と玉子が好き
私は厚揚げが好き
娘はちくわと餅巾着が好き
義息子はおでんに
ウインナーを入れるのが好き

各自が好きなのを入れて作る
我が家の平凡なおでんです
お出汁は鶏肉で取ります

昨夜仕込んでおいたので、
朝に一度火を入れて
晩にもう一度煮込みます


玉子焼きは我が家と二本焼きました
ほうれん草は湯がいて
持って行った後に胡麻和えか
お浸しにします

ご飯を圧力鍋で炊いて

シンプルに塩むすびをつくります


おでんは 
なかなか普段の電車では
持って行けないので
今日は息子の車なので助かります

昨晩は
トンカツを作り
一枚余分に残してた分で
今朝は10時に朝昼兼用で
夫にはカツ丼をつくりました

夫はエルとニャン太のお守りで
お留守番なのです

朝から洗濯物を干して
庭の水やりをしてバタバタと
食べ物の用意をして

今 コタツで少し休憩して
もう少ししたら家を出ます

コタツの私の膝で
安心して朝寝しているエルです

賢くお留守番しててね


*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*