令和元年12月2日
娘夫婦に赤ちゃんが誕生しました

来年2月5日が予定日だったのに
早く生まれすぎた赤ちゃんは
翌日に手術を受けて
今 NICUの保育器の中で
懸命に命をつないでいます
未熟児なのでこれからも
いろいろな事をクリアしていきます

女の子とばかり思われていたのに
生まれてみれば男の子でした
女の子の名前でずっと呼んでいたので
受け入れるまで少し時間がかかりました

妊娠30週だったせいか?
緊急帝王切開で産んだせいか?
母乳を絞るのに痛みが半端なく
最初は見ている方も
耐えられないほどでした

思えば
妊娠20週で緊急入院して
翌日 手術してからの娘は
MFICUに入ってからの二ヶ月以上
本当によく耐えて頑張りました

先生方や看護婦さんに支えられ
義息子、彼のご両親と共に
私達家族も支えた長い長い入院生活でした

幸い娘の経過も良く
無事に退院する事が出来ました

若い夫婦の子育てのスタートは
母乳を病院へ届けることから始まります

生まれても赤ちゃんを抱けない
辛さを乗り越えて

今から二ヶ月間
二人で力を合わせて
我が子に母乳を
父母の愛情が詰まった母乳を
届けてくれることでしょう

○○くんの無事の退院を
心から祈っています


*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*