季節はすっかり秋めいて
今年お初のミカンです


エルとニャン太の
珍しく二匹並んだ写真が撮れました


今朝は二匹でかなりくっついて
床に転がっていましたが
ニャン太の尻尾が
パタパタするのが嫌なのか
エルはすぐに逃げていました

それでも以前に比べると
距離がかなり縮まっています

最近は
私がキッチンに行くと
エルとニャン太はすぐについて来るし
おトイレのドアを開けると
二匹が待っているし

私が自転車で出かける時は
和室の窓から二匹が並んで見送って
帰りをずっと待っています

エルも甘えん坊だと思っていたけど
ニャン太がエル以上に
(甘えた)とはと夫とビックリしています

猫ってこんなに
ベタベタするもんなのかなあ?
夫に聞くと
昔飼ってた猫達は親子だったので
ニャン太みたいに人間に
べったりの猫はいなかったと
言います

私は人間もペットも
あまりベタベタは好きではないので
来たら相手するけど
自分からは寄って行きません
二匹に同じ態度だから
二匹とも人間に同じ態度をするのかな?

まっ でも
エルがニャン太をいつのまにか
受け入れてくれたので
ホッとしています

昨日の娘の
MRIの結果も心配してたほどには
悪くなってなかったので
本当にホッとしました

大きな不安の中で
小さな安心は嬉しいものです

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*