昨日の雷は凄まじかった‼️

大音響もさることながら
いつまでも鳴ってたのにも
ビックリしました

雷が鳴ると
すぐに音楽を最大音量にして
エルの気をそらすんだけど
最近のエルは耳が悪いせいか
動じなくなりました

良かった \( ˆoˆ )/

その代わりにというか
ニャン太君が
ビックリしてソファの奥に逃げ込んで
出てこなくなりました

ニャン太が家に来てから
初めての凄まじい雷だったので
無理もないと言えば無いけど

それにしても
可哀想なくらい雷に怯えてたニャン太です

猫ってこんなんかなあ?
ニャン太君だけかしらん?

夫に聞くと
「昔 猫をたくさん飼ってたけど
雷が鳴って逃げまどってた記憶が
無いなあ」と言う

そう聞くと
雷に怯えるニャン太が可哀想で
後で、いつも以上に慰めてあげました


最近は
猫のニャン太も犬のエルも
二匹で私の後をついてきます

その様子を見ながら夫が
「猫エルやなあ」と笑います

まさかエル以上に
私にベッタリの猫になるなんて
予想外でした

それにしても
千葉の停電が一日も早く
全面復旧されることを願うばかりです

で、
今回の内閣改造は予想通りの人事で
何の期待も無し

初入閣の小泉進次郎氏は
自民党の広告塔で、ただのチンドン屋で
何の関心も無し

マスコミの取り上げ方も変

競技のゴールでわざとらしく
倒れ込んだ橋本聖子氏の
この時のレースは夫と二人よく覚えている

「倒れたら大臣になれるんだ」とか

「やっぱりあの稲田氏を復活させたねえー」とか
「あの大臣は……………………」とか
庶民は言いたい放題です

言いたい放題だけど
案外 庶民の目は確かです
今度の内閣にも
何の期待もしていません

そして安倍さんの内閣は
スタートしたらすぐにだれかが
ずっこけるので

今回は誰が最初に?


*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*