今朝 いつもの時刻に
夫は病院へ行きました
いつものようにお昼を食べて帰ります
今日はお寿司とか
いつもと違うのはその帰りに
床屋さんに寄る事です
帰ってくると一応 頭を見て
「今日のカットはいいねえ」とか
「今回のカットはもう1つやねえ」とか
優しい妻は批評をします
カットしてもしなくても殆ど
変わらない量の毛しかないんだけど
批評してあげると喜ぶ夫です
で、喜んだ後
「今日は…………で…………やった」と
さらに今日の床屋さんの話をします
更に
食べて来た回転寿司のお店の話とか
いつもの病院の看護婦さんや
先生の話とか
更に更に
歩いてる途中で出会った知り合いの
人とかの話までもしてくれます
要するに帰って来て
私の顔を見るとおしゃべりが始まるのです
ひとしきり夫の話を話を聞いた後に
おもむろに夫のリクエストを聞き
着替えの済んだ夫に
好みの飲み物を出してあげます
昔から夫は
家を出て行くとき、帰って来たときに
相手をしてあげないと機嫌が悪いのです
まあ、
子供が母親に甘えているのと一緒ですね
あとはほっておいてもいいのですが
要所要所は夫に合わせてあげます
??
脱線しました
今日のブログタイトルは
(頭も手もついでに目も)でしたね
そう
もともと悪い頭の老化は仕方ないとして
器用だった手が不器用に
なってきたのは仕方ないとして
目がねえー
白内障の目がねえー
今朝ね
夫がチラシを私に見せたのです
涼しくなったら
私を招待するからと言うので見たのです
電車で行く近くのホテルで
前に何回か行ったレストランなんだけどね
天眼鏡で見ても見えにくいのです
仕方ないので
夫にメニューを読み上げてもらいました
夫が私のために選んでくれたので
行くことにしましたが
それよりも何よりも
天眼鏡で見ても
見にくくなった文字があることに
愕然としました
こんな事は初めてです
そう言えば
家のテーブルの上のライトも
最近眩しくなりました
白内障が進んできてるんだなあと
寂しくなります
白内障はね
五年くらい前かなあ?
自転車に乗ってたら目にゴミが入ったので
その足で眼科へ行って
取ってもらったんだけどね
その時は何も言われなかったのに
それから3年後くらいかなあ?
また目にゴミが入ったので
また眼科へ行って取ってもらったのです
そしたら今度は
「白内障になっています」と言われてね
たまたま、目にゴミが入って
たまたま発見された白内障です
それから一日に4回の目薬の治療と
時々
いろんな検査をしてたんだけどね
それが 最近
「緑内障になっています」と
言われてね
初期の緑内障で視野も欠けてはいないし
眼圧も正常なんだけど
緑内障になってしまいました
ちなみに緑内障も型があって
私は失明は心配しなくていい型なので
今は一日に一度の目薬治療です
白内障は手術で改善されるけど
緑内障となるとやはり不安ですが
まあ でもなったものは仕方ありません
それにしても
いずれは白内障の手術をと
思ってはいるけれど
今朝みたいなことがあると
近い将来、手術かもと
思ったりします
老いるという事は
頭は恐ろしいほど老化するけれど
その他の体ももちろん
老化しているんだなあと
改めて実感した朝でした
受け入れて進むしかありません
ちなみに
私67歳 夫72歳
夫は白内障にも緑内障にもなっていません
老化も人それぞれです
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚


