今日は8月15日

74回目の終戦の日


上皇陛下、美智子さまの
お心を受け継いで
新たな天皇陛下、雅子さまの
慰霊の旅が
国民と共に今日から始まる

…………………

多くの尊い命が
愚かな戦争によって散った

どこの家でも
誰かが先の戦争で命を落とした

改めて戦争の無残さを思い知らされる

今日は
日本国中で
亡くなった尊い命を偲び
不戦を誓う日



お供えしたお膳

午前中にお膳を作り
その後にちらし寿司を作るのも
40年前から同じ

昔はお膳も一家だけでなく
四家のお膳を私一人で作っていたから
慌ただしかったけど
最近は簡単に作るようにしている

今まで
13日のお迎え団子も
15日の送り団子も作っていたけれど
今年は初めて
手作りしなかった私


お膳もお団子も
お供えも
年々出来る範囲でするように
なりました

……………………


今日は終戦記念日だけど
台風が来ています

娘夫婦は台風を避けて
早めにお参りに来ましたが

考えたら終戦記念日に
台風って
今までにあったかなあ?


いろんなところで影響が出てるけど
被害が少ないようにと
思うばかりです


*・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・*