月曜日です
昨日は
今日の雨を警戒してエルの散歩のために
二人して早く寝ました
また夫に話しかけられて
寝られへんなっても困るので
早々に寝た私です
お陰で今朝は
二人とも六時に目覚めました
エルは晴犬なので
朝も夕方も雨ではなく助かりました
ありがたいことです
(╹◡╹)
今日も蒸し暑く
食欲もないけど、作らないといけないし
食べないといけないので
簡単に おにぎりを作りました
夫も息子もツナマヨが好きなので
ツナ缶を開けて油を切ります
計量カップにミニザルを
乗せて切りますが
左のヘラが重宝します
缶詰を開けて中身を出すのに
持ちやすいし、使いやすいのです
昔々
100均で買ったもので
もう20年以上も前かな?
巷に100均が出来たすぐの頃に
大阪で買ったもので
持ちやすいカーブといい
薄くて使いやすい先といい
ずっと使っているお気に入りです
炊きたてご飯は
金属バットに広げて等分して
少し冷めてから握ります
今日は
梅干しとちりめんの生姜煮と
ツナマヨのおにぎりです
ツナマヨはザルで油を切った後に
キッチンペーパーでもう一度切って
マヨネーズであえます
ご飯がくっつかない おしゃもじは
100均でなくても、いろいろありますが
これは立つので便利です
色も可愛いし、持ちやすいので
これも最近のお気に入りです
ちょっとしたものですが
毎日と言っていいくらい使うものに
お気に入りがあると楽しくなります
もう
今日の雨が終わると梅雨明けですね
梅雨が終わると
少し食品の整理をしないとです
食器の入れ替えもしたいけど
(簡単に手前と奥を変えるだけだけど)
前みたいに
サッとできない私がいます
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*