午前中
リビングに新しいクーラーが入りました
昨夜作業しやすいように
クーラー周りを片付けて
今朝は早く起きたけど
8時に担当者が来られたので
少しバタバタしました
(人間は顔を洗ったらお終いですが、
エルやニャン太は
そうはいきません)
二匹に朝ごはんをあげて
にゃんたのトイレを済ませて
エルが散歩に行って
(正確には夫が自転車に乗せて
連れて行って)
帰るなり担当者の車が到着しました
夫の案内で作業開始です
二人で来られるかなあ?と
思っていたのに
予想に反して一人だけでした
かなり長身の若い担当者でしたが
天井近くにクーラーを取付するには
やはり長身の人の方がいいなあと
妙なところで納得しました
作業は丁寧で
テキパキと無駄なくこなされていきます
その間
エルは襖を閉めて和室で夫と二人きりです
にゃんたはソファではなく
キッチンのワゴンの下に
避難してくれています
私は外と中の作業をする男性の邪魔を
しないように適当にします
作業の中頃になると
二番目の行き先のところに
到着電話をかけてはりました
で、終わりかけには
三番目の行き先にも電話をかけてました
どうやら
午前中は3軒みたいです
ということは午後からは
5〜6軒かな?
行き先の住所にもよりますが
この時期のクーラー取付は混むけど
土日は本当に大変みたいです
担当者の方を見てて
改めてそう思いましたね
作業を終えても
次が控えてるのでお茶は出さず
お茶代だけ出して見送りました
で、
無事に取り付けが終わった
新しいクーラーはというと
土台を前のクーラーの穴に
取り付けているとかで
右端がかなり空いて汚れが鮮明です😢
前のクーラーは
小窓の枠迄までありかなり大きいですね
驚きと言えば
今回のクーラーの価格が
前と比べて
3分の1なのにはビックリしました
今回のはパナソニックの
スタンダードのクーラーですが
前はダイキンのクーラーで
自動クリーニングや空気清浄や、
その他の機能がついてたとはいえ
本当に驚きです
まっ、
メーカーの人のアドバイス通りの
基本性能だけのクーラーなので
当たり前と言えば当たり前ですが
それにしても
クーラーは安くなりましたね
暑くなる前に
クーラーが無事に付いて良かったと
暑がりの夫は喜んでいます
(╹◡╹)
今日は七夕🎋ですね
最近は季節の行事も
とんとしなくなった我が家ですが
七夕の日が雨でなくお天気になって
本当に良かったです
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*

