今日で六月も終わり
28日は娘夫婦が建築中の上棟式があり
梅雨時でお天気を心配したけど
何とかこの日は晴れてくれてホッとした
17日に我が家に来たにゃんた君は
二週間経ってかなり我が家に
溶け込んできた
今日は朝起きると
リビングのドアの前で私達とエルが
降りてくるのをおとなしく
待っていた にゃんた君
前は隠れててなかなか出てこなかったのに
最近はドア前で待機猫になった にゃた君
まだ慣れてないので夫には
挨拶をしないけど
私には「ニャー」と挨拶してくれる
最近は
「ニャーニャー」とご飯の催促をして
エルと同じ時にご飯も食べるようになった
昨夜なんかは
寝る時に私とエルが寝室に上がろうとして
リビングドアを開けると
自分も一緒に上がろうとして
エルの後ろに付いてきたにゃん君
!(◎_◎;)
娘のマンションでは
寝る時に ぷうだけが寝室に行って
チロと猫のにゃんた君は
リビングなので
(チロはゲージ、にゃんたは自由)
毎晩、娘と寝室に行くぷうを見て
寂しかったのだろう
でも、我が家でも 娘のところと同様に
にゃんたは
エルと同じ寝室には連れて行けない
可哀想だけどね
そのかわり
ソファは許している
娘のところでにゃんたがソファに乗ると
ぷうが遠慮して乗らなくなったので
ぷうが第一の娘は
にゃんたをソファ厳禁にしたと聞いて
我が家ではソファだけは乗せているけど
やっぱり犬より猫の方が強いのかなあ?
最初の日から にゃんたがソファにいると
エルは乗ってこなくなって
にゃんたが自分のハウスで
寝ている時だけは
安心してソファに乗ってくるけどね
まあ、ソファくらいはエルも
にゃんた君に譲ってあげないとね
お母さんはこれからもエル一番、
にゃんた二番だからね
その一番のエルを
昨日、シャンプーしたので
さっき、洗面室でカットしてたんだけど
終わってリビングに来ると
何と
にゃんたが自分のハウスではなく
エルのゲージに入って寝てたとか
これはどういう意味だろうか?
ぷうのゲージやチロのゲージは
入ってなかったと思うから
単にゲージに入りたかったのだろうか?
それとも
エルのゲージと知ってて
占拠したかったのだろうか?
よくわからない
エルはエルで
自分のゲージに入っているにゃんたを
じっと見てるだけだし
そのうちにエルとにゃんたが遊ぶように
なってくれへんかなあと
希望を持っているので
当分、にゃんたとエルの行動を
見守ることにします
……………
それにしても安倍さん
やっぱりと言うべきか、
とうとうと言うべきか
この人の考えがモロに露呈したね
大阪城のエレベーターを
(大きなミス)と発言した安倍総理
この人の頭の中には
弱者はいない
いるのは強い者だけ
弱者は要らない
要るのは強い者だけ
弱い国民は要らない
自分の言うことを聞く強い国民だけが
要るのだ
弱い国民は働かなくて生活保護も要る
国民は
一億総活躍で男も女も
全員100歳まで働いて税金を
納めてくれたらいいのだ
働いて税金を納める者だけが国民なのだ
年金も払いたくないから、
年金受給者は早く死んで欲しいのだ
国民のために国があるのではない
国のために国民があるのだ
それも国のために都合のいい国民が
要るのだ
この人の頭の中には
徹底して強者の論理しかない
この人の頭の中心にある考えが
今回、モロに露呈したね
それにしても…………
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*