注文していた にゃんたの
首輪が届きました
名前と我が家の電話番号を
刻印しています
これを見ると改めて
娘夫婦の猫ではなくわが家の猫に
なったんだなあと思います
それにしても
赤い首輪を選んだのは息子だけど
雄の にゃんたに赤い首輪?
(私は濃紫か深緑が良かったんだけど)
赤い首輪といえば
ゴールデンのモモが家に来た時
二ヶ月とちょっとだったかな?
女の子なので可愛い首輪をと思い
私が選んだのも赤い首輪でした
ワクチンが済むまでは散歩に行けないので
その前に首輪に慣れさせようと
家で少しつけて
翌日はリードをつけて家の中を
少し歩かせてと
少しずつ首輪とリードに慣れさせました
首輪をつけたモモの初めての散歩は
家の周りを抱っこして歩くだけにして
翌日に初めて道路に出しました
抱っこから初めて道路に下りたモモは
しばらく不安そうで歩かなかったけれど
そのうちに慣れてきて
お散歩大好きになったモモです
この赤い首輪を見ると
あの頃の幼かったモモを
鮮明に思い出します
可愛かったなあ
昨日、息子と二人掛かりで
赤い首輪をつけられたにゃんた君
にゃんた君を見ていると
当たり前だけど大人の猫です
単に首輪が新しく変わっただけの話です
でも
モモの時は幼犬だったので
首輪一つにも思い出がいっぱいあります
今、赤い首輪をつけたにゃんた君は
外を見るのが好きです
モモは赤い首輪をつけて
外のお散歩に毎日、
それも1日のうちに何回も行ってたけれど
にゃんた君は
赤い首輪を付けてはいるけれど
外のお散歩には行けません
だいぶ経って我が家にも
家の周辺にも慣れ自分から出て行って
自分から帰ってこれるようであれば
それもいいかなと思いますが
やっぱり車も危ないし
外は何があるかわからないので
当分はこのまま
外を見てるだけになるでしょうね
私にとって赤い首輪は
いろいろな思いを巡らせます
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*