最近の笑える話です
今の私のスマホはiPhone XS Maxです
去年の12月25日に
購入しました
今まで使ってた7プラスと違い
ホームボタンが無くなるから
どうかなあ?と
ずいぶん迷ったんだけど
娘の
「お母さんやったらホームボタンが
無くなっても大丈夫やと思うよ
どんなスマホもそれなりに
使いこなしてるし
最新のスマホが好きやし」との言葉で
決心しました
で、
娘の予言通り
今はホームボタンが無いスマホを
喜んで使い倒してるワタクシです
指紋認証と違って顔認証も楽です
それはいいんだけど
唯一不満があってね
それは
スマホの標準カメラアプリで
たまにシャッターが切れなくて
フリーズすることが出てきたのです
何でだろう?
今までのスマホで写真が撮れないなんて
一度も無かったのにと思い
Appleのコールセンターの
人に聞いてみます
いろいろ電話で説明を受けて
私のスマホを見ながら
原因を探っていきます
別に写真が撮れないわけではなく
たまにシャッターが切れない時が
あるだけなので
それからも
のんびりとコールセンターの
若い男性と
やりとりをしていました
でも
一向に解決しないので
とうとう
前回 スマホの初期化を
勧められてしまったのです
初期化自体は
仕方ないとしても
今、スマホは自分の好みの設定に
してるのに
又 一から設定するのが面倒なので
そのままにしていました
それが
一昨日、石ケ谷公園へ行った時にね。
たまたま
私がスマホで写真を撮ってた時に
私の指先を見た息子が
「左手の親指が原因やな」と
言ったのです
親指?
今までのスマホと同じ持ち方をしてるのに?
よくよく聞くと
前のiPhone7プラスは
上下にちょっと遊びがあって
そこに指を置いて写真を撮っていたのです
それが
今度の新しいスマホは
全面がディスプレイなので
親指のちょっとした干渉で
シャッターが切れないとは!
!(◎_◎;)!
ショック🤯🤯🤯
まさか
私の親指が原因だったとはね
普段、写真は有料のiCloudに
保存してるんだけど
息子は今回
その膨大な写真を写真ホルダーから
Googleフォトに
パソコンで移動させてくれたり
娘は娘で
スマホの購入、初期設定
今回の初期化も
データの保存、移行を
してくれる予定だったりと
子供たちに
世話をかけてる私だったので
息子には
現場を見られたので仕方ないけど
娘には笑われるだろうなあ(笑笑)
まあ、
こんな話しは昔から私には
つきものなので
娘に笑われるのを覚悟で
話さなくてはね。笑い🤣
それにしても
息子や娘は
ややこしいパソコンやスマホの
各設定を軽々としてくれます
今の若い人は凄いなあと
改めて
67歳の老女は思います
で
私は簡単な設定だけ自分好みにして
スマホライフを楽しんでいます
画面を石ケ谷公園の桜に変えました
ぷうやエルの写真にしたり
可愛い女の子にしてみたり
季節のお花にしてみたりと
マイスマホでの遊びを
楽しんでいる私です
それにしても
写真がちゃんと撮れるように
なって本当に良かった
危うく
初期化して修理に行くところでした
最近の笑える話しです🤣
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*
