最近
夫の物忘れが多い
まあ、私もそうなので
人のことはあまり言えないんだけど
私の場合は若い頃から
ポワとしてる部分があるから
年いってからも
そんなに変わらないんだけど
夫の場合は
人並み外れた記憶力を
誇っていた人間なので
寂しくなります
キーはピンポンの近くに
みんな一緒にかけています
夫は家の鍵は自分の財布に入れて
自転車の鍵だけここにかけています
取りやすいように
一番端にかけてるんだけど
それでもここにかけるのを忘れたり
パーカーのポケットに入れたままだったり
あちこちに置くようになったので
仕方なく
下駄箱の上に置くようにしました
宅配便の印鑑と一緒に
置いていると
白いお皿はすぐ目につくし
出る時にいつも時計を見るので
ここなら忘れません
今のところ完璧です(^∇^)
本人は
「人の一生分の記憶力を若い頃に
使い果したので
物忘れが多くなっても
仕方ない」と居直っていますが
最近は 私と物忘れの度合いが
チョボチョボになったので
これはこれでうけいれましょう
老夫婦は
お互いに物忘れがひどくなった分は
助け合えば いいのです
話変わって
昨日は
外に出て辛いものを見ました
イオンショップの二階に
最近オープンしたペットショップを
見に行ったのです
店内は広く
魚達だけでなく
珍しい動物がたくさんいました
話に聞く
可哀想なフクロウを見ました
動けないように
足を紐でくくりつけています
糞尿が多くなるからという理由で
お水はほとんど与えられていません
従業員が少ないせいか
糞にまみれています
子供のフクロウも
くくりつけられたままです
身動き出来ず
明るいショップで音楽が鳴り
人の声にさらされ
一日中
ストレスの中で
ただ、ただ耐えています
夜行性のフクロウが
夜暗くなったこの店内で
身動き出来ず
ただ、ひたすら
耐えている姿を思うと
涙が出ました
餌のウズラもいました
動物の世界は残酷です
人間はもっと残酷です
虐待を受けているフクロウの近くに
鳥たちもいました
天井に頭がつきそうな位置に
止まり木があります
セキセイインコと同じゲージに
これらのウロコインコ達も
大きなオカメインコも入れられていました
この鳥は
元気がありませんでした
名前はアオメキバタンで
88万円します
珍しい動物や鳥を扱って
環境は悪いのに
値段は高いショップです
生き物を商品としてしか
扱っていない
このショップには
私はもう行くことは
ありません
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








