二月になりました
今日から寒さも少し和らぎます
朝一番に鉄瓶で沸かしたお白湯を飲みます
一昨日の晩ご飯は
おいなりさんを作りました
いつも牡蠣はカキフライにするんだけど
安南芋のサツマイモが食べたかったので
牡蠣は天ぷらにしました
イカ、しいたけ、サツマイモ、牡蠣、ウインナーの天ぷらです
昨日のお昼は
夫と二人ランチでした
串カツの美味しいお店があるので
そこへ行ったんだけど、
臨時休業だったので別なお店でした。
焼き鯖でした
我が家定番のポテトサラダも作りました
息子は市販のポテトサラダは食べないけれど
私の作ったポテトサラダだけは食べます
まあ、慣れてる味なのでしょうね
いつも多めに作って翌日も食べます
で、今朝の朝はパンモーニングにして
ポテトサラダを食べます
卵はゆで卵ではなく目玉焼きにしました
夫の好きな両面焼きです
先日、テレビで目玉焼きにかけるのは?
とあって
ソース、お醤油、お塩、オリーブオイルとか
バラバラに言ってましたね。
ちなみに我が家は昔からソースです
実家でもソースだったので
ずーと一生変わらずソースです
そのソース入れは
北一硝子で求めたバラ柄のソース入れです
醤油入れとお揃いです
ソースはお醤油ほど頻繁に使わないので
蓋が閉まらないように
使ったあとは注ぎ口を綺麗にします
お気に入りのバラ柄のソース瓶を前に
今朝は北海道旅行の話で盛り上がりました
北海道には夫は5回行き
私は2回しか行ってないけど
最初の家族旅行の時に忘れられないほどの
思い出があり、
今朝も夫と笑い転げてしまいました (^。^)
今日か明日にはお家トリミングの予定です
二月も毎日が何の変化もなく
たんたんと流れていきます
普通の幸せな毎日です
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*








