今朝は寒い朝でした
エルと朝の散歩へ行った夫に
お粥さんを作ります
七草がゆで湯がいた七草を
少し残しておいたもので
作りました
今年お初の卵焼きを焼きます
散歩で冷えた体に一番のご馳走や」と
夫は朝からご機嫌さんです
白身が少し残るくらいの卵焼きが
好きで、少し濃いめの甘めの
卵焼きが好きなのですが
今朝はそれにピッタリだったので
余計に喜んでいました
話は変わって
昨日 ブロガーさんが
前世診断をされていたので
私もやってみました
あなたの前世...どこで何してた?
「私の前世は宇宙飛行士なんだって」
「どんな過酷な環境でも対応できんねんて」と
夫に言います
「そうやと思うわ、ピッタリやな」と
夫が答えます
確かに私は
困難にあうと逃げるタイプではない
立ち向かうタイプである
そしていざという時は
人の三倍も四倍も頑張る
その反対に困難でない平時には
人の三倍も四倍も動かない
そう考えると
あながち夫が言うのも頷ける気がする
でも
まず第一に
人の10倍も乗り物に酔う私が
ロケットに乗れるわけがない
遊園地のジェットコースターや
コーヒーカップにさえ乗れない私が
ロケットに乗って宇宙に行けるわけがない
夫も
そのへんはよくわかってて
「惜しいな、酔う体質でなかったら
宇宙飛行士なんかピッタリやのに
パイオニア精神は僕よりはるかに
あるのに」と笑っています
ついでに夫の前世も診断してみました
気品のある振る舞いは
今世にも表れているかも やねんて」
「合ってると思う?」と夫に尋ねます
「合ってると思うわ
元々 僕は貴族的な思想の持ち主やし
人に言われて奴隷みたいに
一生働く性格ではないしなあ
お姫様は別として
貴族的な人間やと自分でも思う」と夫
確かに
夫は平民的思想の持ち主ではない
若い頃からそれは変わらない
52歳で仕事をやめて今年で20年になるけど
時々 小説を書きながら
自分らしく生きているし
その生き方は
奴隷でもなく平民でもない
やっぱり貴族だと思う
まっ
体質はともかく、お姫様はともかく
私達夫婦は
貴族と宇宙飛行士という事で
お互いに認めた前世診断となり
少し遊べました 笑
そうそう
ブロガーさんはバッグとお財布も
載せておられました。
立春はまだだけど
先日
私が買ったマイ財布です
1000円です!
今までブランドの財布や
高額な財布を使ってた私だけど
とうとう1000円の財布を
使う事になりました。(^^)
ちなみにこの財布の前は
印伝の長財布でした
財布でしたが、だんだん重くなり
とうとう
今年は軽い財布になりました。
イチビリの私は
先日来た娘にすぐに見せました
娘が
「お母さんが1000円の財布を使ってる!」と
ビックリ声を出してましたね。笑
私の好きな薔薇柄といい
年代に合うブルーといい
中の汚れにくい色といい
ガバッと開く小銭入れといい
これ以上ない財布です
今までで一番の財布かも
どんな財布であれ
自分の好きな財布が一番です
お守りを入れて大事に使いましょう
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*







