あけましておめでとうございます

外玄関のお飾り
簡単な手作りです



内玄関のお飾り

今年夫と娘が年男と年女なので
イノシシちゃんです



今年も健康でご飯が食べれますように
新しいお米を添えます

まめまめしく動けるように
新しいお豆も
添えます

ニッチの
鶴の花瓶にミニお正月
金銀のお香立てには松葉を散らしています

リビングテーブルです

ここにも鶴が両方から翼を広げている
おめでたい花器に
千両を生けています
今年はピンクのお花🌸も
添えます


干支のイノシシ

猫のにゃん太がおんぶされてて可愛い

今年は
お正月関係を出してないもんだから
私の手作りの
紅白の鏡餅がありません
お餅がないお正月は
初めてです


今まで
鶴のお皿に盛っていたお節もお重です
それぞれに簡単に入れています

我が家は
いつの頃からか
お昼に
新年の挨拶をします。

息子  義息子 娘に渡すお年玉
良い一年となりますように

毎年毎年
添える言葉は何十年も同じ言葉です

今年も
皆様にとって
良いお年となりますように

本年もよろしくお願い申し上げます。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・*