今年はクリスマスが無しの我が家でした。

姪の子供達にクリスマスカードと
プレゼント代わりに図書カード
(Peter Rabbit)を送り

子供達
と言っても
30代の息子、義息子、娘に
プレゼント代わりに
お金を渡します。
(娘夫婦が結婚した初めての年に
二人にお揃いのマフラーを
プレゼントしたんだけど
娘に不評だったので
翌年からは
お金を渡しています。
私のセンスと若い子のセンスは
違うので好きなのを買ってもらう方が
いいみたいです。
ちなみにお誕生日もそうしています。)

その代わりに
クリスマスカード、バースディカードは
各人に合った素敵なのを送ります。
毎年のカードを探すのは
私の楽しみでもあります。

物欲の無い夫には
今年一年の感謝を込めたカードを
結婚以来、40年間毎年渡しています。
それなのに
今年は何故か忘れて渡してない。

それほど
今年のクリスマスは
全てに気持ちが入っていなかった証です。
クリスマスの飾り付けを
何一つしなかった年も初めてだったし

せめてケーキだけでもと
思い
息子はケーキを食べないので
夫と二人でコーヒーと共に
クリスマスケーキをいただきました。



マロンケーキとチョコケーキでした。

淋しいクリスマスを可哀想にと
思ったのか?
夫は私に可愛いタオルを
プレゼントしてくれました。
中身の写真を撮るのも忘れた私ですが。

お返しに
クリスマスチョコを渡した私です。

全てにシンプルな
我が家の2018年のクリスマスが
終わり
新年に向けた毎日が始まっています。

今日は夫がお天気を見て
先ほど三ノ宮へ出かけました。
先日は大阪へ
今日は神戸へと師走の街の散策に
行ったのです。
夫の毎年の行事です。

本当は
クリスマスが無かったので
私と二人で元町あたりを
デートする予定だったんだけどね。

最近 娘と外で会う機会が続いて
一昨日 エルが大きなてんかんを
起こしたので
私はエルのお守りをする事にしたのです。

デートは残念だけど
ひとり時間が
ポコっと出来たので
それはそれで嬉しいです。

最近ひとり時間が少ないので
単純に嬉しいわ。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*