昨日の晩ご飯は
再び豆乳鍋でした。
夫と息子がいたく気に入ったのです。

私は食べたかったので
サツマイモご飯にしました。

嫌いな息子にはサツマイモを
のぞいて
夫には少しのぞいて
もちろん私はサツマイモ大盛りです。

我が家は
基本一汁一菜です。
香辛料をほとんど使う事なく
というか使えない。
息子が嫌いなのです。
シンプルな味付けしか出来ません。

お鍋に至っては
平凡なお鍋ばかりで
キムチ鍋やらその他美味しいお鍋も
たまにしたい私としては
軽い欲求不満でした。

それが
先日、
結婚40年近く経って
初めて豆乳鍋なるお鍋をしたら
なんと
夫と息子が
「初めて食べたけど美味しいから
又作って」と
言うのです。

再び昨夜は豆乳鍋でした。
息子がしいたけ嫌いなので
彼には抜きにして
しいたけ大好きな夫には入れて
たまには春菊にしたい夫と私だけど
息子は嫌いなので
三人が食べれる水菜を入れます。

我が家はお鍋には
必ず 揚げさんを入れます。

色々なお揚げを試した結果
京揚げが一番美味しい。
厚みがあって
ふっくらしています。
最近はずっと
この京揚げしか使いません。
値段は普通のより
ちょっと高いだけで何より美味しい。

お豆腐は別なスーパーにある
京豆腐を使います。
京都のお豆腐はやっぱり美味しい。
でも九条ねぎは我が家には合いません。
不評なので使えません。

揚げさんとお豆腐は
決まっているけど
この季節の
おでんに入れる厚揚げが
美味しいのが無いのです。
前住んでたところでは
スーパーではなく
お豆腐屋さんがあって
そこの厚揚げが美味しかったのです。
あのお店の厚揚げ以上の厚揚げは
どこにもなく
美味しくない厚揚げばかりです。
ずっと探しているけど
どこにもなく
適当な厚揚げのおでんに
今年もなりそうです。


今日は
久しぶりに娘とお昼を食べます。
義息子も行く予定だったのに
急遽行けなくなって四人です。

回転寿司です。

回転寿司も
美味しい回転寿司と
普通の回転寿司と
美味しくない回転寿司があります。

で、美味しい回転寿司に行きます。
お昼に予約しています。

今朝は
夫は遅く起きたので
お昼を考えて朝は少なめにします。
トースト半枚とコーヒーです。

私は
早めにいつも通りの
トースト一枚と
簡単な飲み物です。

可哀想にエルは
いつもトーストの端を少し
もらえたのに
今日から犬用のパンになりました。

夫から一個、私から一個貰います。
私は小さいパンを半分に割って
あげます。
人間の食べ物は極力やめます。

一昨日の尿検査の結果を
受けて
当分?永久に
食いしん坊エルの試練の日々が
続きます。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*