今日も寒い一日
朝は夫におうどんにしました。
鶏肉なし、卵なし
揚げさんとおネギだけの
シンプルな京うどん
夫は寒い朝のおうどんは
生き返ると大満足でした。
私はトースト半枚と
カフェオレで済まします。
昨日の晩ご飯も
野菜中心の中華丼だったけど
少なめで。
今晩は
久しぶりにスキヤキが
食べたいという夫のリクエストで
スキヤキです。
私はむっつこいので
そんなに食べたくないけど。
午前中
風邪がスッキリしないので
病院に行って来ました。
薬を変えて
もう一週間様子見です。
単なる風邪なのに
同じ風邪で
3回も病院に行ったのは
生まれて初めて
とにかく年行くと治りが悪い。
老人の最期は
風邪から肺炎で亡くなる率が高いのも
改めて実感する毎日です。
そんな中
フィギュア紀平選手の快挙
あの時のオリンピックでは
明らかに
ビットさんではなく
伊藤みどりさんが
内容からして金メダルだった。
荒川さんが
上位選手達の失敗で
思いがけず金メダルになった
オリンピック。
その次のオリンピックでは
浅田真央さんが
明らかに金メダルだったのに
キムヨナが勝った。
その後
トリプルアクセルの点数が見直されて
ルール改正されて
トリプルアクセルが
有利になったソチオリンピックで
浅田真央さんは自滅し
キムヨナは金メダルだったのに
ロシアの聞いたことのない選手が
金メダルに輝いた。
自己ベスト点を20点近く
かさ上げしての
国を挙げての
インチキな金メダルだった。
伊藤みどりさんも
トリプルアクセルを
オリンピックで飛んだのに
ビットさんに負けた。
浅田真央さんはショートとフリーで
計3回も飛んで
ギネスにも載ったのに
キムヨナに負けた。
誰もが思った
メドベージェア選手の金メダルは
叶わず
ザギトワ選手が金メダルを取った。
オリンピックの度に
ルールが細かく改正され
採点方式も変わり
ヨーロッパ至上主義
白人至上主義のフィギュアでは
なくなり
フィギュアは
少しずつではあるが
公正に近づきつつある。
伊藤みどりさんから
始まり
浅田真央さんに続き
紀平選手が飛ぶトリプルアクセル
紀平選手には
是非とも
次のオリンピックで
トリプルアクセルを飛んで
金メダルを取ってほしい。
それにしても
女子のフィギュアは
もう4回転の時代に入ったんだなあと
ビックリする。
紀平選手は男子の羽生選手や
野球のイチロー選手に
共通したものを感じる。
応援しょう。
宮原選手には全日本選手権で
何とか
自分の納得する演技をしてほしい。
日本で開催される
日本選手達の演技を観るのは
外国で開催される他の試合と違って
しんどいけど
どの選手達も応援したい。
高橋選手も出てくる。
頑張ってほしい。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*



