昨日
病院の帰りに外ランチをした私

有機野菜を使ったお店で女性に人気です。

店内は可愛い小物でいっぱい

カップもリクエスト出来ます。


おトイレは広くてゆったりしてて
ナチュラルで可愛い



店内はお客様がいらしたので
撮っていません。

このお店はオープンした当時から何年間は
よく行った私です。
有機野菜を使ったメニューで美味しかったし、
ゆったりとした時間が過ごせるのが私には魅力でした。

最初は私一人で、次には夫を誘ったんだけど
二人で二回ほど行ったら
「女性ばっかりで恥ずかしいから
僕はもういいわ。」と言って行かなくなった夫です。
まっ仕方ないわね。
イヤだと言う人間と無理に行くこともないし

というわけで
前は私一人でよく行ってて
いろんなランチメニューを食べ比べた結果
ずっと天ぷらランチでした。

それがここ何年間は ほとんど行かなかって
昨日は本当に久しぶりでした。

で、昨日も天ぷらランチです。
有機野菜の天ぷらは美味しいのです。

選べる小鉢は昨日は
シンプルなポテトサラダにしました。


プラス料金でお汁もあるけど
昨日は朝しっかり食べてたので無しにしました。

ここのご飯は本当に少なめです。
子供用サイズのお茶碗に
少し盛ってる量ですが
おかわりできるし
女性客が多いのでそれがいいと思います。

で、昨日残念だったのは
お塩です。

写真ではそこそこに写ってるけど
豆皿にほんの少ししか無いのです。

沖縄の美味しいお塩かも知れへんけど
もう少し増やして欲しいなあ  と
思いながら
毎回 追加してもらってた私です。

それが
昨日お願いしたら
何と追加のお塩が有料になっててビックリ‼️

以前は天ぷらにはお塩しかなかったけど
昨日は天つゆとお塩のどちらか選べるように
なってたし、仕方ないのかな?

食後のデザートは
アイスクリーム、シフォン、プリンと選べるので
昨日はコーヒーとシフォンケーキにしました。
お店の名前が
「しふぉん」で自家製シフォンケーキです。
優しい味で、いつもどのシフォンも美味しい。


夫とのライン



お留守番のエルには可哀想だけど
しばし、ゆっくりする私です。笑笑
久しぶりの一人ランチを
楽しまなくっちゃあ。

飲みながらゆっくりしてたら、
お隣の二人連れのお一人が椅子に
バッグを置いて帰られたのに気がついた。

もう一人の方が支払いされたと思われるけど
お店の人に取り置きしてもらった後も
なかなか取りに来られなかった。

どこで気がつくんだろう?
世の中には私同様 呑気な人が多いなあ。笑

7年前のオープンスタッフの方が
そのままいらしたので
少しお話しして帰りました。

次回はいつになるかなあ?


晩ご飯は鯖の塩焼きでした。


残りの枝豆は卵とじにしたけど
美味しかった。



今日はしいたけと栗を調理します。


当分 秋の味覚を楽しむ我が家です。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*