今日は土曜日

学校へ行く子もなく会社員もほとんど出ていない。
ご近所の若いご主人が野球の格好をして
車で出かけはったのを見ただけ。

いつも朝早くから見られる洗濯物風景も
今日は少ない。

全てにゆっくりしている土曜日

こんな日はシャッター雨戸もゆっくり開けます。

朝ご飯は
雑炊でした。


昨夜が
簡単な寄せ鍋だったのです。


鍋物の翌朝は
雑炊と決まっている我が家なので
ひんやりした朝に美味しい雑炊でした。


お昼はミニおにぎりでした。
具は梅干しと海苔の佃煮です。



雑炊の後に
食後のコーヒーです。


話題はテレビの秋の新番組

いつも新番組は
最低二回見てその後 観るかどうか決めています。
一回観てもう観ない番組はよっぽどですが。

昨夜の
「大恋愛」は二人して観ることにしました。

米倉涼子と織田裕二の番組は
(単純に面白いけど
次回から観るかどうかは微妙)

高橋一生と榮倉奈々の番組は夫だけが観る事に。
(番組自体は大した事ないけど
榮倉奈々が好きな夫は観るらしい。
私は高橋一生は好きだけど、この番組は今ひとつなので観ない事に)

で、一昨日
タイトルの
(黄昏流星群)に惹かれて観た番組は
黒木瞳はいいとしても、
佐々木蔵之介が役に合っていない。
完全なるミスキャスト
佐々木蔵之介は好きな役者だけに残念。
夫も同意見なので
来週、もう一度観てからその後観るかどうか決める事に。

他にいくつか新番組を観たんだけど
今思い出せないということは
大した番組ではなかったのだろう。

昨夜の
(大恋愛)だけが
夫婦二人で確実に今後も観る番組。

恋愛は理屈ではなく
不条理を乗り越えてこそが本当の恋愛

昨夜から今朝も
夫婦二人して話題にする
(大恋愛)は
アルツハイマーも入っているから
今後も観るだろう。

若い世代とシニア世代は
観る番組もそれぞれ違う。

違うけれども
世代を超えて観る番組が
二人して観る番組が一つだけでもあって
良かった。


秋は新番組の季節です。


*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*