今朝は6時半に起きた私
夫は
10時に寝て3時半起きです。
私が起きたら
エルの散歩から帰ったところでした。
夫の睡眠、6時間半
私の睡眠、6時間半
まずまずです。
6時間半寝たら私は昼寝はしません。
と言うか、私は滅多に日中は寝ない。
反対に夫は
6時間半寝ても日中も寝ます。
昔からです。
で、
今朝は夫に焼き飯を作りました。
間が抜けてる焼き飯です。
フライパンに何も残っていない時は
美味しく作れた時です。
我が家の焼き飯の具は一人前
卵一つ、ハム、小口切りネギだけです。
ハムの代わりにウインナーの時もありますが
焼き飯を作ってお皿に乗せた後に
紅生姜を散らせて、
卵一つをトロリと焼いて上に乗せます。
毎回、同じ材料、同じ作りかたです。
違うのは上に乗せる卵の焼き加減です。
卵一つのふわふわトロリは
焼き飯を作るより難しいです。
で、今朝も
美味しい焼き飯を
夫の好きな中華皿に乗せて出してあげます。
この中華皿は義叔母が使ってたお皿なので
夫が喜びます。
私はいつものパンを焼いてモーニングです。
和室に居る夫に
食後のコーヒーを出してあげます。
以前は
ミルクもお砂糖も入れて出してた私ですが
混ぜかたが足らず、
底にお砂糖が残ってるとか、
お砂糖の量が多いのでスプーン一杯半とか
面倒な事を言うので
最近はミルクだけ入れて
お砂糖も自分で入れて混ぜてもらっています。
カップも、
このシンプルな白いカップがお気に入りの夫なので
夫一人の時は長年このカップです。
スプーンもこのスプーンしか使わない夫です。
いろんなカップ、いろんなスプーンを使いたい私とは正反対ですね。笑笑
昨日のお昼ご飯は
洋風おじやでした。
晩ご飯は
トンカツでした。
下味は
わさび醤油です。
筋切りした豚肉をわさび醤油をつけた後に
美味しいパンのパン粉につけて
揚げます。
厚いのより中サイズの豚肉です。
揚げた後は細く切って盛り付けます。
ソースは
ウスターソース、ケチャップ、マスタードを合わせます。
お醤油を少し足す時もあるし、
ウスターソースの代わりにバラソースや
ドロソースの時もありますが
その時々で適当です。
昨夜も美味しいトンカツでした。
家で揚げたてが
一番のご馳走です。
トンカツと二色なますに
昨日はお味噌汁を作るのが面倒だったので
インスタント味噌汁にしました。
こればかりです。
息子は何でもいけるので適当に買ってきます。
糀味噌汁は
大手スーパーに置いてなくて
小さなスーパーにしか置いてないので
切らさないようにしています。
夫はやりやすい人間だけど
決めたらコレで、
それにこだわるので
やりにくい人間でもあります。
やりにくい人間ではあるけれど
こだわるところだけちゃんとしてあげれば
あとは超やりやすい夫なので
私は適当にできるのです。
さっ
朝のつぶやきが終わったので
今日は午前中、
買い物に行きます。
買い物はエルのフードとおやつと
食料品です。
お昼は何か適当に買ってきましょう。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・*





