いつも拝見しているブロガーさんの
再手術が無事に終えられたようで
本当に良かったです。

海外旅行や、手術等で
お留守番のワンちゃん達も
健気です。

早く帰れるといいですね。

今日は
エルの病院の日でした。
休み明けで混んでるかなあ?と
思いつつ行ったけど
待合室は空いていました。

診察室から出てきた若い女性の
連れてた小型犬が
エルを見てワンワン吠えます。

小型犬が吠えるのは仕方ないなと
思っているけど
許せるかどうかは飼い主次第です。
今日の飼い主さんはちゃんと謝ってくれて
ワンちゃんをたしなめてくれます。

プードルにしたら小さい?
ちょっと普通のプードルと違うなあと
思ってたら、
プードルとヨークシャーテリアのミックスとか。
どおりで
普通のプードルより鳴き方が派手なんだと
納得します。
しっかりしてるテリアのミックス犬だもんね。
仕方ないわ。

先日のプードルも毛色がグレーだったけど
今日の子もグレー系でした。
最近は茶系でなくグレー系が流行ってるのかな?

聞いてみたら
「そんな感じみたいです。」と言われました。

先日のプードルちゃんも綺麗なカットで
ピンクのリボン付きのお洒落なハーネスを
つけた姿は
一瞬 別な犬種に見えたほどです。
私は
犬も猫も一色か、グラデーションが好きです。
猫を飼うことはないんだけど
飼うとしたら
長毛のグレー色が好きですね。

「おとなしいですねー」
「綺麗な毛ですねー」
「ブラッシングが大変ですね。」

病院へ連れて行くと
必ず言われる常套句を繰り返して
飼い主さんとミックスちゃんは
帰って行かれました。

診察室に入ると
耳の洗浄の時
「辛抱強いなあ」と
毎回、先生や看護師さんに言われるエル

「ほとんどの子は嫌がるのに
エルちゃんは本当に辛抱強い
こんな子は珍しい」と言われます。

辛抱強いと言われるのはいいけれど
他の犬が嫌な感情をストレートに出すのに
エルは出せない?出さないので?
精神的ストレスがたまると
てんかんに結びつくんだろうなと
飼い主は思っています。

本当に強くて辛抱強いのなら嬉しいんだけど
エルは人並みはずれて神経が細いので
嫌な感情も出せないのだろうなと
可哀想になります。

難ちゃんのエルなのです。😢

今日は延び延びになってた狂犬病注射も
してもらったエル

来週も頑張って行こうね。


昨日の晩ご飯は焼きそばでした。

最近の焼きそばは風月オンリーです。
レバーの甘辛煮は超新鮮だったので
いつもより好評でした。
レバーは新鮮さが一番です。

今日の晩ご飯は
たこ焼きの予定です。
夫と息子が大好きなのです。


頑張って焼こう。

*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*