今日 病院へ行くのはエルです。

昨日は私が病院へ行きました。
先日のCTの結果を聞きに行ったのです。

温和そうな院長先生に画像を見せてもらいながら説明を受けました。

開口一番
「去年のCTに比べて内臓脂肪が減ってますね。」と言われる先生

単純に喜ぶ私。

病名は予想通り‥‥‥‥‥‥

で、今のところは日常生活を注意する事で
経過観察となりました。
今後どうなるかはわからないけど
現時点で当然手術はなし。

最初痛くて病院へ行っただけに
大した事なくて本当に良かった。
悪い方を予想してて悪くなかったら単純に嬉しいものです。
帰って夫に報告します。

夫は
物事の結果をまず悪い方を先に考える人間です。
そうなった時のことをあらかじめ
いろいろ考えておきます。
心準備ですね。
心準備が出来てるので、結果がどうであれ
受け入れやすいのです。
物事に限らず、考え方全般にそう考える夫です。

例えば、昔から夫がよく言う言葉

「良い時代の後は必ず悪い時代が来る。
良い時代の時は頭を低くして過ごし、
次に来る悪い時代に備える。
悪い時代の時は 
次に良い時代が来ると思ったら耐えられる。
人生はいい時も悪い時もある。その時をどう過ごすかだ。」

本当にそうです。
思っててもなかなか口に出す人は少ないけど、
夫はこの手の話をよくします。
自分に言い聞かせてるのかもしれません。

「苦労してると思ったら、
今が人生のどん底だと思ったら
次は浮かび上がるしかない
そう思ったら辛抱できる。
もう駄目だと思ったらどんどん沈んで行く
人間、どこで辛抱するかだ。」

「人間、持って生まれた運は人によって違う。
運は決まっているので大事にしないといけない。
運を使い果たしてはいけない。」

まさにそうです。
人間、一人一人顔が違うように
一人一人、持って生まれた運は違います。
運は大事にしないとと、いつも思っています。

脱線しかけました。
昨日のCTの結果の話でしたね。

病気は病気だけれども
大したことなくてヤレヤレの話でした。

今朝、連ドラを夫と見てたら
そうめんの場面がありました。

食べたくなったのでトーストをやめて
我が家もそうめんにしました。

ボリュームがあったので
朝昼兼用ご飯です。


エルは面白い格好で寝ています。
朝の散歩、朝ごはんも終わり
いつもの定位置の涼しいところで
朝寝のエルです。



夕方、又 あの病院へ連れて行かれるとは
思ってもいないエル

可愛そうだけど仕方ない。

早く病院通いが無くなったらいいのにね。

頑張って行こうね。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*