今回の水害のニュースを見るたびに
あまりの悲惨な現状に辛くなる。
天災だけど、避難指示を出すのが遅くて
人災のところもあった。
地震や津波と違って豪雨はあらかじめ予想はつく。
予想はつくけれどもまさかここまでとはと
殆どの人が思ったに違いない。
せめて、もう少し早く避難出来ていればと
思う。
亡くなった人、行方不明の人、
それぞれの数だけ人生があったのにと思うと
残念でならない。
助かった人も一瞬にして人生が変わってしまった。
言葉もない。
人間の力を信じるしかない。
残された人の気持ちが少しでも
ほんの少しずつでも前に進めますように。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
先週は自律神経失調症のめまいと吐き気で
入院したけど
退院してきても未だにしゃんとしない。
朝は特に調子が悪い。
退院後にもらったお薬
その上、飲み忘れがないように
いつ飲むのかとまで記されてる。
そういえば、入院中は手首にネームバンドを巻かれてたっけ。
最近の病院はよく間違いがあるから
それくらいして丁度だと思う。
セファドールとアデホスコーワ顆粒
以前は、安定剤のデパスも飲んでいた。
自律神経失調症は人によって
症状が違う。
私は今回も救急車で行ったけれど
やっぱり内科では断られて、脳外科になった。
以前もそうだった。
脳外科専門病院で絶対安静の点滴漬けの三日間を過ごした後に
MRIや血管カテーテルの検査をして
脳梗塞の疑いが晴れたのちに退院したけど
この時は一ヶ月以上入院してた。
その後、耳の検査は近くの耳鼻科と阪大でしたけど原因は分からずじまい。
その頃 耳の中のリンパ液の量を調整する手術がテレビで紹介されてたので、
手術できるのであればしたいと先生に申し出たけど、積極的な返事はなく諦めた。
私の自律神経失調症は更年期の時が特にひどかった。
入院は当たり前で、しかも長く、
普段は疲れたらめまいの前に脳外科で点滴を受ける日々を過ごした。
この頃に飲んでたのが、セファドールとデパスと漢方の薬だった。
55歳でこちらに越してきてからは
少しずつ薬を減らし、
自分で対処するようにした、
とにかく、めまい、吐き気で、
お水を飲んでも吐くし、勿論食べ物は受け付けず、
スポーツ飲料を飲んで酔い止めを飲んで
ひたすら安静にしていると、
二日、三日するとそのうちに
治まってくるようになった。
引っ越してからはこの病気で受診したことがなかったから、安心してたけど
今回はダメだった。
救急隊員の方に
「脳外科の先生は以前に脳の検査で何ともなかったと言っても、ずいぶん前の話なので
今回は検査をされると思いますよ。」と言われたので
あーあ、またMRIや、その他いっぱい検査になるんかなあと絶望したけど
新しい先生はいい先生で、
私の話、夫の話を聞いて検査無しとしてくれた。
良かった(╹◡╹)
「乗り物に酔う人はめまい、吐き気が人より酷いんです。まあ、体が休みなさいと教えてくれてると思ってゆっくりして下さい。」と言ってくれました。
で、点滴とお薬を飲んで安静にしてて
ちょっと強引に
すぐに退院してきました。
(エルがいないと一週間くらい入院したかったけど。)
でも、やっぱりまだ体はすっきりしません。
この病気は簡単にすっとは治りませんね。
そんな中、
エルは明日、
耳の治療のため全身麻酔で手術します。
耳やアレルギー専門病院ですが
前回連れて行っていろいろ検査して
その結果を受けての手術です。
午前中連れて行って夕方にお迎えに行きます。
エル
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

