娘夫婦の結婚記念日のお花


アイアンのバスケットに生け直した。

3分もかからず適当に入れる。



バラ🌹の花びらはバラ模様のお皿に入れて
ドライに。



下駄箱の上は造花が多く何とも幼稚だけど、
まあいい。 ご愛嬌
オリズルランが大きくなりすぎたけど
かと言って植えるところがない我が家


アイビーやへデラも伸びるといつも水栽培にしている。
今の季節は小石を入れている。


キャビネットの上はいつもの白いお花
特殊なお花なので何年もこのまま飾っているけど、他のお花に変えようとは思わない私の好きな白い花。


外玄関



ここにも小さいアイビーやへデラ

小さな緑



寄せ植えも自然に見えるように適当に植えている。
雑草の緑もそのままに。


無造作なラベンダー


小さな赤い花
私はとにかく白い花と小花が好き。


前庭は
土が少ないので
その時々でシンプルな小花を植えている。
基本は 紫、ピンク、白色のお花で
差し色にたまに違うお花を植える。
今回は黄色






ハイビスカスはピンク色でも良かったんだけど
今年は黄色にしてみた。
何となく元気が出るような気がする。





いつもの小さな庭の

小さな花たちと共に

普通の朝の始まり。


*・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・*