今朝、
トホホで起きました。
というのもクーラーのせいです。
今日は映画に行くべく私は昨夜
エルと共に11時に寝たのです。
その前に寝室のクーラーは先に夫が24度にして
冷やしておきます。
その後は26度に変更しますが
朝までつけるので途中からは27度に上げます。
26度は起きた時しんどいけど27度なら
何とか私は大丈夫なのです。
でも昨夜は
夫が何時に寝たか知らないけど、
明け方、私はうちわの音で目覚めました。
隣で夫がうちわパタパタしているのです。
慌てて、クーラーのリモコンを見ると
25度でした。
25度でうちわ?
と思ってエルを見るとハアハア言っています。
エルは暑くてハアハア、かと言って私のために
24度に出来なくてうちわであおいでた夫です。
それでも、ハアハアが収まらないエルのために
とうとう24度に下げた夫
冬の厚い長袖で寝ている私は布団をかぶってしばらく耐えていましたが、辛抱しきれなくなって
下に降りてきてリビングのソファーで寝ます。
時計を見ると明け方4時半でした。
ちなみに私はクーラーのせいで夏は厚手の長袖パジャマで、夫は半袖の夏パジャマで腰痛防止に夏でも毛糸の腹巻で寝ます。
こんな夫婦と人間より体温が高い犬の三人が
同じ部屋に寝ているので夏はクーラーの設定が本当に難しいのです。
でもエルがハアハア言い出したらエルに合わさないと行けない我が家では
いびきで下に避難する時もあるけど、クーラーでも避難する時がある私です。
そんなわけで私と別れて寝てたエルは
明け方早く夫と二人で降りてきました。
時計を見ると6時半でした。
今朝は
クーラーのせいで目覚めの悪い私です。
夫がエルの散歩に行き
朝ごはんを作り
夫と二人で連ドラを見て
私は家事もせずボーとしています。
そんな私を見て夫は今日の二人での映画は諦めているみたいです。
で、そんなトホホの私ですが
いつも拝見させていただいているブロガーさんの今日のブログに
「河口湖ハーブフェスティバル」が載っていました。
この方は写真が本当にお上手です。
写真に添えられているコメントも的確です。
間違っても私みたいにダラダラとは書きません。笑
ステキな写真と親切なコメントのおかげで
私までそこに行けてるみたいな感じになりました。
本当に嬉しい限りです。
なにぶん、行きたいなあと思ってるところで
でも、私には行けないところなのですから。
その中での
ラベンダーソフト
私たち家族が初めて行った北海道で
食べたことがあります。
私たち夫婦はラベンダーソフトが珍しかったので
半分こして食べました。
見た目の色にもビックリしましたが、食べたら
意外に美味しかったです。
後にも先にもラベンダーのソフトを食べたのはこの時だけだったので、よく覚えています。
で、夫に
「覚えてる?」と聞いたら覚えていないとか。
なにぶん、娘連れではいつもソフトを食べるのでいちいち覚えていないとの返事です。
この時の北海道では
食べきれないほどの蟹とお肉が出たので
今でも家族でよく話題になります。
ホテルの
お風呂に武蔵丸関がいててそのお腹にビックリした話とか、
函館の夜景とか、摩周湖とか、昭和新山とか、その他の思い出も
何十年も経つと記憶もバラバラですが
夫は忘れてたけど私は覚えてる懐かしい
ラベンダーのソフトです。
河口湖ハーブフェスティバルには行けないけど
神戸には布引のハーブ園があります。
ここは出来始めてすぐの頃と三、四回は行ったけど、今はどうなってるかなあ?
最初の頃とかなり変わってるでしょうね。
清里カントリーフェスタも
ずっと行きたかったところだけど
私には行けない所だったので諦めました。
その他にも近くに有名なバラ園があるので
何とか行けないかと思って
東京に泊まって次の日に行けないかとか?
思いましたが
バスや車に乗らないと行けないので
諦めました。
私の車酔いはひどいので今まで行きたいところをどれだけ諦めたことか。😢
こんな私なので、
今朝、思いがけず
河口湖ハーブフェスティバルに
行った気分になれて嬉しかったです。
ありがとうございました。(╹◡╹)♡
今朝はトホホとウフフの朝でした。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

